1シリーズ ハッチバックのTDI tuning・ドライブ・サブコン・bmwに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
1シリーズ ハッチバックのTDI tuning・ドライブ・サブコン・bmwに関するカスタム事例

1シリーズ ハッチバックのTDI tuning・ドライブ・サブコン・bmwに関するカスタム事例

2019年09月08日 10時17分

kcのプロフィール画像
kcBMW 1シリーズ ハッチバック

・1981.4.29…38 ・kumamoto ✈︎ fukushima ✈︎ kagawa ✈︎  2018.10.1…chiba ・📷main : Fujifilm X-T3 ・📷sub : PENTAX K70 2018.9.25start… 2018.10.5…BMW 118d M sport edition shadow 2020.1.5…VOLVO XC60D4 Momentum 車も風景もどちらも映える 「車のある風景」を撮るのが好きです♪

1シリーズ ハッチバックのTDI tuning・ドライブ・サブコン・bmwに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

1年点検後に奥様のGoサインが出て最後になるであろう
カスタマイズ実施🛠

1シリーズ ハッチバックのTDI tuning・ドライブ・サブコン・bmwに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

TDI tuning…サブコン導入しました。
どのサブコンにしようか検討してましたが、
TDIの試乗即売会でお試し🚗💨
ドライバーは奥さんにお願いしスロコンオフにして純正状態で
ショップへ。この時点でかなりのストレスを感じていたようです😅
取付後の試乗で変化を体感してくれたようで安心しました🎶

1シリーズ ハッチバックのTDI tuning・ドライブ・サブコン・bmwに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

カタログでの参考値。
150PS → 198PS
330Nm → 390Nm

設定は6にしてます。モード変更はBluetoothで可能です。
0-40kmぐらいは既に取付済みのスロコンでカバー、
中間加速以降の伸びを今回のTDIでカバーするイメージです。
感想としてはSPORTモードで走ってる感じのトルク感なのに、
タコメーターはcomfortモードで走ってる時と同じぐらいしか
回っていない感じです。
ドッカンターボ的な味付けでは無いので刺激は少ないですが、
街乗りはじめ非常に乗りやすくなりました♪
高速などのハイスピードクルージングはかなり楽になると思います。
設定7&SPORTモードはいざという時に🚗💨
これで140の後ろ姿が微かに見えるようになったかな😅

BMW 1シリーズ ハッチバック9,633件 のカスタム事例をチェックする

1シリーズ ハッチバックのカスタム事例

1シリーズ ハッチバック F40

1シリーズ ハッチバック F40

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/02/05 09:26
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

大雪注意報

  • thumb_up 59
  • comment 4
2025/02/04 22:05
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

ちょっと雲が掛かってますが‥精進湖と富士山🗻をバックに🚗📷2025.02.04

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/04 21:10
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

お題に乗るつもりはなかったのですが、あまりにも汚いのでパチリ☆と。クリーンディーゼルとはいえ、雨が降るとリヤハッチ中心に真っ黒になります。目に見えないだけ...

  • thumb_up 120
  • comment 8
2025/02/02 20:15
1シリーズ ハッチバック E87

1シリーズ ハッチバック E87

グループMのエアクリを中古で買って取付ました。やっぱりグループMのエアクリBOXはカッコいいホームセンターで固定用のネジを買いに行ってこよでも、なんでエア...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/02/02 15:54
1シリーズ ハッチバック E87

1シリーズ ハッチバック E87

ワークマイスターのセンターキャップ高いし、あまり好きじゃないから自分でBMWセンターキャップ作った😇意外と上手くいったんで良かった

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/02 15:16
1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバック

バックシャン⁇これでいいのかな…😅

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/02/02 08:39

おすすめ記事