RAV4のトリトン・写活・コラボ・夏の終わりに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RAV4のトリトン・写活・コラボ・夏の終わりに関するカスタム事例

RAV4のトリトン・写活・コラボ・夏の終わりに関するカスタム事例

2022年08月20日 15時46分

tmkuma108のプロフィール画像
tmkuma108トヨタ RAV4 MXAA54

令和1年11月納車!皆さんのカスタム参考にカッコよくしていきたいです! よろしくお願いします🙇🏻

RAV4のトリトン・写活・コラボ・夏の終わりに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

クロリーさんと2回目のコラボ!
有名スポットですが平日早朝から行ったので空いてました!
工事中なので柵だらけでしたが、、、。

RAV4のトリトン・写活・コラボ・夏の終わりに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

朝日と共に。
OPF550Sというフィルターで📸

RAV4のトリトン・写活・コラボ・夏の終わりに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

朝は気持ちいいですね📸

RAV4のトリトン・写活・コラボ・夏の終わりに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

アイドリング中のRAV4から白煙が。笑
ボンネットあけて冷やしてる写真です。

冷却水が高温になりすぎて全てなくなりました。

RAV4のトリトン・写活・コラボ・夏の終わりに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

原因はこれ。
最近ディーラーに不良のクリアランスソナーを交換してもらった時に、整備士さんが冷却ファンのコネクタを接続し忘れていました。

アイドル中に冷却水冷やすファンが回らないので高温になり、圧力が高まり弁が開いたという結果に😱

普段は走行風で冷やされるので異常に気が付きませんでした!

ファン接続されてなくてもエラーとかでないもんなんですね!

RAV4のトリトン・写活・コラボ・夏の終わりに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

JAF呼んでディーラーまで運んでいただきました🙇🏻

距離あったので超過料金かかりましたが
ディーラーに負担してもらうことに!

クロリーさんにはご迷惑をおかけましたが良い経験になりました!

トヨタ RAV4 MXAA5442,347件 のカスタム事例をチェックする

RAV4のカスタム事例

RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

届いたのでそろそろテールの作業に入れそう♪

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/02/21 22:39
RAV4 MXAA52

RAV4 MXAA52

ついに…タイヤ新調🛞念願のゴツゴツタイヤ🛞めっちゃかっこいい〜✨もっと全体的にゴツくしたいアリエクで買いたい物があるけど品質が不安で永遠に迷っている…

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/21 22:33
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

開封の儀✨ジョリーロジャースのシフトノブ

  • thumb_up 56
  • comment 1
2025/02/21 21:15
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

BUSTERSのルーフラックのフェアリングのワッシャーが錆びていたので、アルミのワッシャーとカラーボルトに変更し、ついでにボディー色(1G3)で塗装しラッ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/21 21:13
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

艶黒タコマ風グリルにしたのでバックドアガーニッシュも艶黒にしようと思いTRDのバックドアガーニッシュを購入しました。バックドアガーニッシュにランクルのエン...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/21 20:54
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

当初はラプターグリルにしようと思っていましたが某フリマサイトで私が最初に憧れたFURUCHANと同じ艶黒のタコマ風グリルが出品されていたので速攻でポチりま...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/02/21 20:39
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

ほんとは自然の中で撮影したいけどなかなか良い場所もなく…こうやってみると、やっぱりRIDGEGRAPPLERゴツかっこいい😎タイヤハウスは詰まりましたが、...

  • thumb_up 90
  • comment 5
2025/02/21 20:28
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/21 19:44
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

お題と作業が被りましたがキャリパーはノーマルです……ブレーキ廻りリフレッシュ完了78,000㌔お疲れ様でした…パッドは10,000㌔で交換してるからもう少...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/21 19:41

おすすめ記事