RX-8のECU・イベントに関するカスタム事例
2019年07月07日 00時51分
堀さんにセッティングして貰ってる場面を激写!
その後、説明を受けて、そのままドライブw
前期のエイト時にも施工しましたが、今回は後期かつVer3という事もあって、違うのでしょう!
(4年前の為、覚えていませんw)
どの回転域でもレスポンス良く反応してくれます。
正直別の車かと思うほど。
エキマニの効果もあるのでしょうがw
このイベントで大枚叩いて導入した甲斐がありました!
2019年07月07日 00時51分
堀さんにセッティングして貰ってる場面を激写!
その後、説明を受けて、そのままドライブw
前期のエイト時にも施工しましたが、今回は後期かつVer3という事もあって、違うのでしょう!
(4年前の為、覚えていませんw)
どの回転域でもレスポンス良く反応してくれます。
正直別の車かと思うほど。
エキマニの効果もあるのでしょうがw
このイベントで大枚叩いて導入した甲斐がありました!
エイトの持病なので仕方ないですね。マツダのディーラー曰く、ステアリングラック内のトルクセンサーがイカれていてたまにパワステが効かなくなってるとの事。
なんてこった2速のシンクロ削れのためおろしたミッションのOHを勧めてくれてる友人から悲しいお知らせが😭なんか組んで違和感あるからもっかいバラしてよくよくみ...
先日撮影した〇地某橋のこちらも観音開きver😅いつの撮影かはご想像にお任せします🤭某橋行きのある日、どうしても愛知に来たからには食べておきたかったコーチン...