フーガの奈良県橿原市地黄町・カラフルで色が綺麗な紫陽花・去年も撮った場所に関するカスタム事例
2019年06月16日 09時17分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
おはようございます(⌒0⌒)/~~
今回は6月14日(金)に紫陽花が綺麗に咲いてたのでバックに撮りました(⌒0⌒)/~~
斜めおちり(笑)(⌒0⌒)/~~
場所は奈良県橿原市地黄町になります(⌒0⌒)/~~
飛鳥川沿いの道路脇になります(⌒0⌒)/~~
ローアングルショット(⌒0⌒)/~~
この紫陽花は去年も車と一緒に撮りました(⌒0⌒)/~~
色鮮やかな様々な紫陽花が咲いてます(⌒0⌒)/~~
真おちり(笑)(⌒0⌒)/~~
右側の新緑が見えてますが( ̄▽ ̄;)
この区間は桜が川一杯に咲くので(⌒0⌒)/~~
花見スポット🌸🍶✨で地元の人達に親しまれています(⌒0⌒)/~~
桜の木越のローアングルショット(⌒0⌒)/~~
咲いてる範囲は狭いですけど(^_^;)
色んな紫陽花が凝縮されてます(⌒0⌒)/~~
珍しい系の紫陽花のバックにフーガ(⌒0⌒)/~~
珍しい系の紫陽花のバックに真おちり(笑)(⌒0⌒)/~~
車が通れる様に紫陽花に目一杯寄りました(^_^;)
斜めおちり(笑)パート2(⌒0⌒)/~~
今回は6月14日に奈良県橿原市地黄町の飛鳥川沿いの道路脇に咲くカラフルな紫陽花をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~