佐々木のKさんが投稿したスカニアトラック・ボルボトラクタヘッドに関するカスタム事例
2024年06月08日 23時36分
今日はボルボの展示会があったので行ってきました。
このトレーラーヘッドはファストエレファントって言う神奈川の会社さんのボルボらしいです。
かっこいいですね〜。
後も写真撮ってくればよかった🥲
ボルボのマークのところが黒いってのは、なんでなんだろう?
天井に付いてるライトって外車のイメージが強いので、外車の個性なんでしょうね〜
中の写真撮らなかったんですけど、グラプロや17プロフィアと違ってセンターコンソールが無くて歩けるようになってて、プロフィアと比較すると寝台の高さが30センチくらい高くなっててベッドって感じでした笑
ハイルーフなのはわかってるんですが、十分すぎる程の広々とした空間。
助手席のドアにミラーが下向きに付いててなんでなんだろうって疑問でしたが、バイクや自転車や歩行者を見るためのミラーなのかな?と。
あとねピラーから前に出てミラーが付いてるんだけど、横についてて車みたいだったよ
んー凄い!
しっかりと撮影許可取りました!
撮影無許可。許可取ろうとしたら話中で話に割り込めなかった笑
こっちはスカニアの大型トラック
やっぱし煙突マフラーいいね
トラックのシャコタンもいいね。
普段乗ってるトラックはリップスポイラー取ってるけど、これはこれでいいんですよね〜
このトラックのリップスポイラーはスカニアの純正かも知らないんだが、チビラギ仕様のでっぱみたいでいいよね😀
飾りなのかサイド出しマフラーが付いてたよ!!
煙突なのかサイドなのか…かっこいいのでOK😁
友善って言うトラックの部品屋さんの展示会で目玉のトラック展示会でしたが、楽しかった。
ファストエレファントの女の子にステッカー貰ったりして楽しかったよ✌️
あとは純水器のメーカーさんかな
なんかブースの前をブラリして立ち寄ったら純水器の説明とかしてくれて、油汚れを落とす石鹸とか袋とかタオルとか商品のパンフレットみたいなのくれた笑
なんかすごく申し訳ないんだけどね嬉しかった笑
あとはやっぱり工具類のブースだったり、トラックのライト類だったりそういうの売ってるブースがあったね
用事があったので1時間くらい見て回って終わったけど、もうちょっと居たかったなってのが素直な感想かなー。
楽しかった