グロリアのワイザー・フォルテクス・ホイール交換・y30・DIYに関するカスタム事例
2020年05月19日 14時01分
今日は仕事が休みになりちょっとホイール合わせして見ました😊
行きつけの車屋さんが外装工事で足場が掛かっていて生憎リフト使えず自力でシャッキアップ😆😆😆
今はワイザーの15インチがはまって居ますがワイザーの16インチとフォルティスの15インチ
今のワイザー15インチはガリキズも有り汚いので変えてどちらを付けるか迷い中😊
タイヤはまだ付けて居ませんが16インチはやはりかなり飛び出るからフェンダーに当たるかも知れないしちょっと引っ張って最悪フェンダーの加工すれば行けそうな気もします😆
タイヤ付けないとあまりわからないですね😆
皆さんならどちら付けますか?😅😆😅
右ワイザー16インチ
左フォルティス15インチ
ワイザー16インチはまだ磨いておりません😆
また日を見て磨きます😊
左16インチ幅も違います😆
右15インチ
16インチのワイザーをリアに付けてみました😊
下げたいのですがタイヤが付いてないから下げれません🤣😅🤣
こんな感じですがなんか行けそうな気もします😊
上から見たらこんな感じです😊
ちょっと出てるかなぁ😅
フロントはこんな感じです😊
フロントはなんかやばそうですね〜😵😓🤣
ハンドル切れないから分かりません😓
15インチのフォルテクスは今磨き中でもうすぐ綺麗になりますがやっぱり16付けたいですね😊
今付いている15のワイザー😊
15ならフォルテクスの方がリムが段付きでカッコいいからフォルテクスを履かせます😊
後期型だとタワーが合うのが良いですね😊
ちなみに前期型のホイールには後期のたわあは合いません😊
後1セットタワー欲しー🤣🤣🤣
余ってる方いたら是非譲って下さ〜い😅😅😅
ってみんな宝物だから無いかな😓🤣😓