カローラフィールダーのプチオフ・同車種はテンション上がる・カローラの法則・車談義に花が咲く・車高調ほしいに関するカスタム事例
2018年12月21日 01時16分
120系カローラフィールダーの後期型、Zエアロツアラー(ZZE123G) TRD Sports M(シルバーヘッド)をラブライブ!サンシャイン!!の渡辺曜&桜内梨子仕様にしています。 足車でHA23Vアルトバンターボにも乗ってます。
今日はまだまだ終わらなかったΣ(゜Д゜)
夕方に自分とまったく同じ仕様(シルバーヘッドの6MT)のフィールダーTRD Sports Mに乗っている友人からお会いしませんか?とお誘いがあり、恥ずかしながらマーチで出撃してきました(`・ω・´)
途中、横着いハイエースがいるなぁ…と思ったら曲がる交差点を間違えただけみたいでした(笑)
ロータスエリーゼ、カッコいいねヽ(・∀・)ノ
コンビニに飲み物を買いに行くと、今夜もカローラの法則が発動!(`・ω・´)
類は類を呼ぶ(笑)
ここら辺を縄張りにしていらっしゃる元Zエアロ乗りの兄貴を交えて楽しく歓談(*´∀`)
フィールダー談義に花が咲きました♪
東海エリアでは、シルバーヘッド(段付修正&ポート研磨)のフィールダーは彼のと自分のの2台だけしか知りません(笑)
シルバーヘッドのランクスはたまにネットで見かけますが、フィールダーとなると全国的に見ても珍しいのでは?
友人のフィールダーは、最近車高調を入れたそうでいい具合に落ちていました(^^)
談義の後は、温泉に入りながらお互いの車や乗りたい車の話、車高調についていろいろ聞いてみました(*´∀`)
話しているうちに、車高調は自分のスタイル(時々ダートを走りますw)にはいらないのではないかと思えてきてしまいました( ノД`)…
ちなみに、友人が車の中にキーを閉じ込めてしまい2人で店内を探しまくったのはナイショです(笑)
後部座席に置きっぱになっていたのですが、スマートロックのスイッチが反応して開けることができました(爆)