スカイライン GT-Rのがんばろうᕦ(ò_óˇ)ᕤ・いつまでつづくのか・インクラ水抜き・かじるりちゃん・外すより取り付けは大変に関するカスタム事例
2021年09月23日 17時53分
今日はインタークーラーの水抜きをやってみよーーーーーーー( ・∇・)/
と気合いを入れてやってみたこん@(・●・)@
気合いだ!気合いだ!気合いだーーーーーーー\(//∇//)\京子ちゃんなっちょる( ^ω^ )
早速新しく購入したジャッキを使ってみたこん(・∀・)
今迄のジャッキはピン無しで使ってたけど、今回は一番下でやってみたこん@(・●・)@
抜け止めもやってみたこん٩( 'ω' )و
じゃりじゃり君(゚∀゚)!!
割とあっさりパイプ外れたこん@(・●・)@
しゅぽしゅぽぶっ刺してやったらやっぱり溜まってたʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
そこそこ抜けたからよしとしよう( ・∇・)
外したパイプも気になり( ・∇・)
磨いてしまった( ^ω^ )
取り付け完了٩( ᐛ )و
取り付けは苦労したったʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
ジョイントホースを磨いたパイプの両側にエンドまで入れて、定位置にあてがい、ジョイントホースをずらしていく作戦でやっとこさ入りました\(//∇//)\
キャリパーもこんな感じで汚れていたので、拭き拭きしたこん@(・●・)@
タイヤハウスカバーも戻して拭き拭き(๑・̑◡・̑๑)
バンパーのダクトからのチラリズム(゚∀゚)!!
Fデフカバーも汚れてたから、パークリ洗浄したこん@(・●・)@
スペーサー3ミリ抜いて、この隙間なら275いけるなっ(๑・̑◡・̑๑)
このホイール購入時は、使い古しの275サイズ付いてたんやけど、電車セッティングだったから245/35/19にしちゃったんよね\(//∇//)\
アストロのトルクレンチ、最近手で回せなくなったった\(//∇//)\
かじりが有る感じやけど、寿命かなっʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
ジャッキスタンド毎回低い感じで使うシロちゃん的には今回使ったジャッキスタンドは使いやすかったこん(o^^o)