セレナの関西弐伍保存會・タグを押したら関連する画像が観れるんです・コロナが早く終息しますように・ぼちぼち頑張りますに関するカスタム事例
2021年02月07日 23時19分
カッコだけで整備サボって多数の不具合💦 降りる決意表明、箱替え決意、からの セレナ廃車卒業提案、、でも仲間、知り合い、 友達の🤝おかげで一応2025年.25の年 今年もセレナに乗る予定です、乗るからには 最後に最高の姿にしたいです お世話になった方々本当にありがとうございます
お疲れ様です!
車高が高いうちにとりあえず
中間パイプ交換を!!
やっぱ楽でした!車高がノーマルだと!
ど定番ですけど安心の柿本改の中間パイプに
交換っす!
あと車内清掃!
1円、5円、10円、50円、100円!玉が
レールから!!
リバース四本出し取り付け!
柿本改の中間パイプは前後、ボルトナット🔩
って知らなくて
💦
中断してホームセンターで購入!
テール交換、リアバンパーハイスタに!
フロントはriderにとりあえず交換しました!
時間があればもっと色々とやりたかったっす!
問題は、、、これをどこに置くか、
あと作業をしてたら屋根の修理まだですね!
2年前の台風の被害は、火災保険で治りますよ?
って訪問案内に、来たんですが、、、どうなんですかね、
ホイルはレイズのベルサス18インチです