MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・9月もよろしくお願いします。・ホーン交換・PIAAスポーツホーン・400Hz+500Hzに関するカスタム事例
2023年09月03日 19時13分
相棒とは、23歳で中古車で手に入れて早30年が経ちました😊 今はガレージ内で冬眠中…ですが、いつか公道復帰目指してメンテナンス中です。 フォローバック目当てのフォローはお断りです🙅 趣味趣向が偏っているので、興味のある方のみ立ち寄ってください♪ 宜しくお願いします😊
本日も朝一から雲一つ無い快晴☀️
もう9月ですけど…日中は36℃超え…🥵
…で、先日、HID配線整理?が出来たので、以前より気になっていた【ホーン】の交換作業を…😊
用意したのは【PIAA製スポーツホーン(400Hz、500Hz)】
取り付けていた【ミツバ製アルファII】
鳴ったり鳴らなかったり…と、ご機嫌斜め…😅
以前、ステアリングボス交換した時から…だったので、延長ボスの配線不良?と、色々悪戦苦闘していたのですが…。
結論からすると…ホーン側の端子接点不良…と、完全に盲点でした…😭
…って事で、延長ハーネスの作り直しを…😁
こちらも純正端子部が怪しかったので、端子交換を…😊
奥に見えているのが、今回購入した【PIAA製スポーツホーン🎺】
スペース的にかなりギリ…ですが、何とか入れ込めました😅
端子を新しいものに交換して…作業完了😊
無事にホーンが鳴り一安心♪
これならホーン変えなくて良かったのですけど…取り敢えず…これで10年は大丈夫かな?👌😁
こちら、取り外した【ミツバ製アルファII】
原因が判明し、まだ使えそうなので…機会見つけてマーチ君🚗へ装着します😁
何しろマーチ君、未だ純正シングルホーンなので…😂😂😂