3シリーズ クーペのDIY・ダッシュボードカバー・アルカンターラ調シート・天井剥がれに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
3シリーズ クーペのDIY・ダッシュボードカバー・アルカンターラ調シート・天井剥がれに関するカスタム事例

3シリーズ クーペのDIY・ダッシュボードカバー・アルカンターラ調シート・天井剥がれに関するカスタム事例

2020年04月14日 07時37分

LoveBravery0611のプロフィール画像
LoveBravery0611BMW 3シリーズ クーペ

完璧な流線形の美しさに魅せられ、駆け抜ける歓びを知り、更に駆け抜けるべく、E92.320iクーペからE92.335iクーペへ。

の投稿画像1枚目

皆さま、こんにちは(^^)
まずは、コロナの対応お疲れ様です(-。-;
自粛モードで春のカメ活なども満喫できず、仕事も対応に追われ、日々悶々としますね😓
そんな中ですが、週末のささやかな楽しみとして、2月下旬からコツコツと弄ること1ヶ月超、ようやく完成したDIYのご披露です。
前回の投稿では外観メインでしたので、フォロワーさんにもバレずに完成写真を投稿できました😅
答えは内装のDIYでした👍
DIY感、手作り感が満載なのであまりアップにしないで見て下さいね😅
本題では無いですが、ダックテールっぽい角度(^^)

の投稿画像2枚目

この3シリーズでは設定のないと思いますが、ダッシュボードを内装と同色にしました。
使用したのはフォロワーさんを参考にしたアルカンターラ調のラッピングシート(^^)
但し、正確にはダッシュボードのラッピングではなく、ダッシュボードカバーを自作し、カバーをラッピングです👍
先日のボンストの剥がし痕と同様、太陽光、熱の直撃を受けるダッシュボードなので、剥がした際、ダッシュボードの剥がれ、または、糊の残骸が大変なことになると思い、カバー制作に至った次第(-。-;

の投稿画像3枚目

メーター、ナビ周りの曲面の加工が最大の難関😓
一枚張りで綺麗な曲面を作ろうと思い、当初は全て同じ材料で下地を作り、ラッピングしましたが失敗😭
一枚張りを断念し、2つのそれぞれの箇所の下地を切り抜き、別の下地を使用、パーツを組み合わせた仕様にやむなく方針転換😅
後は、できるだけ少ない部分の接着で済むように色々な工夫を施すこと多数、更にパーツ感が増し、自作感満載になりました☺️
これはこれで良しと自身に言い聞かせました🤣
ダッシュボード以外も色々とラッピングし、内装にベージュ部分が増え、イメージが随分変わったので、新鮮な気分(^^)
高級感増し増しとはなりませんでしたが、高級車チックな色合いになりました(^^)

の投稿画像4枚目

ハンドル(^^)
内装はカーボンパーツへの変更が主流ですが、外観以上にカーボンがしっくりこないので、ここも、その他も多数ラッピング👍

の投稿画像5枚目

シフト周り(^^)

の投稿画像6枚目

こちらも(^^)

の投稿画像7枚目

こちらも(^^)

の投稿画像8枚目

こちらも(^^)

の投稿画像9枚目

こちらも(^^)
もともと、ラッピングのきっかけになった部分。
手をかけるこの穴のラバー塗装?に亀裂が入り、徐々に剥がれてました😅

の投稿画像10枚目

こちらも(^^)

の投稿画像11枚目

そして、こちらも(^^)
オリジナルの自作サンルーフボード👍
先端部分の箇所のアクセントとしてラッピング。
メイン部分は内装のベージュ革に似た合皮をネットで探してシートと同じ感じに😉

の投稿画像12枚目

そもそもサンルーフに手を加えたのは輸入車あるあるの天井剥がれ(-。-;
突然、サンルーフの部分がペロ〜んと落ちてきました😭
大掛かりな作業とコストで張り替えはとりあえず見送りし、ウレタン除去もかなり大変なので、この方法で対策👍
純正のボードは引っ込めたままなので、全開はできませんが、折りたたみ式にしてチルトも可能なのでサンルーフの機能は半分維持できました(^^)

の投稿画像13枚目

パーツの切れ目はちょっと気になります(-。-;
いやいや一休さんになろう。気にしない気にしない🤣

の投稿画像14枚目

黒からベージュに変わってイメージ変わった感じは出てます(^^)
外装はスポーティに、内装はエレガントに。
コンセプトは変えていません😉
今回使用したアルカンターラのラッピングシートの感想です。
伸縮性も高く曲面加工はしやすいし、アルカンターラの質感も悪くないです。シート生地もしっかりしていて破れない。反対にカッターでサクサクとは切れません。
シートから剥がすと、基本的にはやや縮むような気がします。逆に細く切った箇所は少し引っ張ると伸びてしまい、寸法が変わるのでズレが生じます。
粘着力も高いので良いのですが、シートが柔らかいため、粘着部分同士がくっつくと、剥がすのがまあまあ大変です。
既製品のダッシュボードマットはネットで見つけましたが、ダッシュボードの上に敷くだけのタイプなので、全体のカバーとなればワンオフ、自作しかないです😅
完成までの作業時間は過去のDIYでMAXでした。自己評価は70点くらいかな😉
ご参考になれば嬉しいです。
最後までご覧頂き、ありがとうございます😊

BMW 3シリーズ クーペ7,620件 のカスタム事例をチェックする

3シリーズ クーペのカスタム事例

3シリーズ クーペ E46

3シリーズ クーペ E46

今週も折り返しました😌後半戦がんばろう😖

  • thumb_up 72
  • comment 2
2024/06/26 18:12
3シリーズ クーペ

3シリーズ クーペ

タコ足無事装着できました🐙※チタンバンテージ先輩は不採用となりました💦ビフォー

  • thumb_up 64
  • comment 16
2024/06/26 08:32
3シリーズ クーペ E46

3シリーズ クーペ E46

月曜日キツいなぁー我が家の紫陽花💠ガクの形がかわいい品種😍

  • thumb_up 89
  • comment 2
2024/06/24 19:53
3シリーズ クーペ E92

3シリーズ クーペ E92

試運転タイヤ🛞干渉ないけどツラが甘い🧐このトンネル補強工事👷してて後ろの方キレイになってる古いきったねーのがカッコイイのに🤨もうちょい下げたいところだけど...

  • thumb_up 73
  • comment 7
2024/06/24 15:47
3シリーズ クーペ E92

3シリーズ クーペ E92

復活ビフォー虫みたいでキモいのでリビングのダイニングで作業w最低な父親ですが何か🙋‍♂️一週間そのままでした←取り敢えず完成🙋‍♂️気が向いたら少しまた加工しよ

  • thumb_up 44
  • comment 11
2024/06/24 00:25
3シリーズ クーペ E30

3シリーズ クーペ E30

本当に本当に残念ですが、諸事情により売却いたします。最終的にはヤフオクに出品する予定ですが、まずはここで失礼します。興味ある方はコメントください。

  • thumb_up 65
  • comment 1
2024/06/22 23:17
3シリーズ クーペ E92

3シリーズ クーペ E92

新潟市暑い🥵アルミ変えてみた🥰セガレが購入🤩純水機導入された1諭吉カツアゲされた🥲真っ黒で映えない🥹おすすめはslicktouchスパシャン2024は小分...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2024/06/22 21:12
3シリーズ クーペ E92

3シリーズ クーペ E92

今日は釣り日和静岡で釣りしてます釣果はまずまずかな

  • thumb_up 48
  • comment 0
2024/06/22 13:51
3シリーズ クーペ E46

3シリーズ クーペ E46

夕べは仕事のあと久しぶりに工場行きました😊あ、🦂時間遡って、仕事帰りにはいつもの埠頭に寄り道しました😆広島は本日梅雨入り☔今日明日はいきなり大雨予報💦災害...

  • thumb_up 69
  • comment 4
2024/06/22 11:33

おすすめ記事