IS Fの大黒PA・レクサスMTに関するカスタム事例
2019年02月16日 23時42分
ナイトメアさん主催のレクサスミーティングin大黒PA行ってきました😆
集まると壮観です!
ゆたぽんさんLS Fスポーツとお連れさんのHS(女性オーナーさん)
LSに21インチのジースト!
迫力あるしゴージャス!!
20インチに落としてさらに車高下げる(本人談)とのこと!
さらに迫力がでちゃう😆
そしてゆたぽんさん一眼レフで撮影されてた!
ありがとうございます😊
りょうさんIS C!
これまたレア車を30仕様バンパーでカスタム!
ホイールが冬タイヤ仕様なので入っちゃってますが夏タイヤ仕様はイケてる!!
何気にシーケンシャルウインカーになってたりと小技もバッチリ!
現在エイムゲインリアバンパーを入れるためにエイムゲインマフラーオーダー中とか
完成が楽しみです
そして実は地元がいっしょという笑
主催のナイトメアさんF!
前回お会いした時よりさらに小技が増えてました!
ドアミラーウインカーまで流れちゃった😆
そして相変わらず完成度が高い...
カナードが増えてたりして外装はもう取り付ける場所がないのでは?!😁
誘導などいろいろ助かりました
ちなみに封鎖にともなう車検で1番NGっぽかったんで真っ先に退避していただきました💦(車高アウト!)
幅広い知識を持ち、純正の良さを引き出すのがカッコイイR〜2さんF!
念願のマルチパネル英語表記化も(前日に)完成して参戦!!
ももにゃんさんと同じカーボンのダクトパネルが付いてた!
持って帰りたかった!!😆
sardのリアウイングもアリだなー欲しくなっちゃったなー🤤
シルバーボディにカーボンが似合う大人なFです
あ、明日ホイール掃除用具買ってきます!
アルジャーノンさんF!
なんとなんと!
皆さんがざわついてる!
例のヘッドライトが装着されてました!
ヤベーカッケーこれヤベーとみんなで囲む囲む😆✨✨
夕方くらいに撤収されたので夜の光量は確認出来ませんでしたが結構眩しい!
光軸はもう少し調整すればイケるとのことです!
一足お先にナマでみちゃった....
ウインカーもシーケンシャルでめっちゃイケメン✨✨
いまFがでたらこんな感じになるのかなー
そしてこのマッドブラックの早起きテツさんF!
外装のスパルタンのさることながら....
トランクにありえないものが....
まさかのNOS仕様😍😍😍😍😍
オーナー様いわくこの状態で購入されたそうで...
Fも何台か乗られているそうで...
ヤバすぎ!!!💦💦💦(オーナー様は穏やかな紳士でいらっしゃいました)
インパクトありすぎて他の情報が入ってきませんでした笑
ご参加ありがとうございました!!
お次は元キャプテンさんのF!
オーナー様お名前きいてない....
いっぱいお話ししたのに....
フルチタンマフラーにオーリンズ車高調にTE37にECUもはいってたはず!!!
実は帰り道ずーっと後ろストーキングしてったのですが、踏みっぷりと一般車のかわし方がすごい上手い!!
前後入れ替わって自分が前になってからしばらく大人しく前走ってたのですが、三郷料金所からのダッシュが!車線の飛び方が!!この人わかってる!!!
一般車にブレーキを踏ませず車線をフルに使ってカッ飛んでくこの乗り方....
降りられたインターの位置からしてどこかで共通の知り合いがいそうな予感が😅
バイクとか乗ってませんか...?
投稿見られたらお返事ください!
サイコーのランデブーでした!!
んでうちのFちゃん
いろいろ刺激も頂いたし課題も感じたので今後方向性を修正じていきます
20インチじゃ踏み切れない!!!
やっぱり19インチの鍛造!!!!
しばらくは買えないからこのままですが、軽くてしなやかに動いて踏み抜ける足を目指します
主催のナイトメアさん
ご参加頂いた皆様
楽しい時間をありがとうございました!!
今回来れなかった方も次回お会いできればと思います
おつかれさまっした!!!!
オマケ😆
あまりの迫力にみんなでお話ししに行っちゃった✨
レプリカですがかなりオリジナルに近いAC COBRA 427SC
かっこえええええ🤤