MR2のお盆休みにした整備に関するカスタム事例
2024年09月01日 16時35分
乗らない事が多くてバッテリー上がりが頻繁に起こるのでバッテリー更新に合わせてカットオフスイッチを取り付けました。
ついでに車両側のマイナスケーブルも更新したけどこいつがパワステのCP裏に端子があって作業しづらい!結局パワステCPをずらして作業してなんとか完了しました。
ホットイナズマが付いているのですが果たしてこいつは機能しているのかなぁ…
2024年09月01日 16時35分
乗らない事が多くてバッテリー上がりが頻繁に起こるのでバッテリー更新に合わせてカットオフスイッチを取り付けました。
ついでに車両側のマイナスケーブルも更新したけどこいつがパワステのCP裏に端子があって作業しづらい!結局パワステCPをずらして作業してなんとか完了しました。
ホットイナズマが付いているのですが果たしてこいつは機能しているのかなぁ…
毎月20日はSW20の日このたび、運転席のウインドレギュレータ死亡からの😓現状はこんな感じです😆内臓丸見え🤣窓が落ちないようにプール用のスポンジパイプにて...
SW20の日㊗️おめでとう🍾ございます🎉(過去絵🖼️)🤭リアウイング無しも、気に入っていました😄👍✨リアが長く見えるんです〜(過去画像)😃