Makotin200さんが投稿した仕事の車・ジャパンタクシー・初乗務に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Makotin200さんが投稿した仕事の車・ジャパンタクシー・初乗務に関するカスタム事例

Makotin200さんが投稿した仕事の車・ジャパンタクシー・初乗務に関するカスタム事例

2018年11月03日 14時20分

Makotin200のプロフィール画像
Makotin200

2型ガソリン2WD、8人乗りのS-GL改3ナンバー公認に乗っています!インスタも同じPNです!FB、みんカラもやっています!1971年式のオッサンですがヨロシクお願いします!

Makotin200さんが投稿した仕事の車・ジャパンタクシー・初乗務に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

遂にジャパンタクシーデビュー⁉️
ではなく本日早出の為、代替えで乗っています🤣
運転はしやすいです、5ナンバーサイズなので感覚も掴みやすいし👍
欠点は、ドアの開閉が遅い😭
しかも完全に止まっていないと開かないし、途中でスイッチを離すとそこで開閉も止まっちゃうし💦
あと、車イスをそのまま載せられるのですが、これがまた非常に面倒臭い😡
天下のトヨタさんだったらもっと簡単に出来たはず😵
最近も某タクシー会社でこれが原因の乗車拒否が発生、タクシーセンターから国土交通省、トヨタ本社にまで話しが広がり大変な事になっているみたいです😭

オープニングはこんな感じ💦

Makotin200さんが投稿した仕事の車・ジャパンタクシー・初乗務に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

エアコンは右下に👍

Makotin200さんが投稿した仕事の車・ジャパンタクシー・初乗務に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ここにハザードはちょっと使い辛い、クラウンだとらいとのスイッチレバーに付いていて、かなり使いやすいです、ハイエースにも付けたい位🤣

Makotin200さんが投稿した仕事の車・ジャパンタクシー・初乗務に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ルームランプのスイッチはシフトレバー横😊

Makotin200さんが投稿した仕事の車・ジャパンタクシー・初乗務に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

アシストグリップも沢山付いています👌
最終的にはこれに乗り換えになると思うので、少しは慣れておかないとです😵

そのほかのカスタム事例

NV350キャラバン VW6E26

NV350キャラバン VW6E26

プチ整形しました。ヘッドライトのインナーブラック化と後期グリルにしてブラック化バンパーは中期、グリルは後期になったから2.5型ってことにしよう元の中期ライ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/12 01:13
180SX RPS13

180SX RPS13

先日受けた6ヶ月点検で指摘されたウォーターポンプと今年7月の車検に向けてオイル漏れの修理をお願いしました。ウォーターポンプは2回目の交換です。10万キロ毎...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/02/12 01:03
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

フォグも抜き抜きして片方ダクトにしちゃいました

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/12 01:02
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

ポリッシュ良いですね〜気に入りました🤤とりあえずタイヤに信越シリコーン塗り塗り😂分かっていたことですが、ロードノイズと乗り心地は15インチより悪いですね👍...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/12 01:02
ランドクルーザー250 GDJ250

ランドクルーザー250 GDJ250

Sorexマルチトレーラーでヒッチマウント2インチダウンで無積載時に水平。積載時ちょい前荷重で安定したバランスにできました。後ろ荷重は怖いですからね。

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/12 01:00
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

欲しい塗料がなくて血迷って黄色にしました

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/12 01:00
TT RS クーペ

TT RS クーペ

あーあ!ちょいと夜のドライブに出かけ、横環を2周ほどして、みなとみらいで降り、信号変わって1速から2速に変速した瞬間にパーン!とバックファイヤー音が!エン...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/12 00:56
カムリ AXVH70

カムリ AXVH70

雪はもうこりごりです❄︎

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/02/12 00:53
Fタイプ クーペ

Fタイプ クーペ

ついに半年間の入院から帰って来ました!本当に色々な部品を変えたけれど、全ての元凶はダクトからの侵入する水分と設計ミスによる腐食。そこから引き起こされるイン...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/02/12 00:52

おすすめ記事