アルトバンのSIRAKOBATO超理論・グラウンドエフェクト・ディフューザー・空力・ガーニーフラップに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトバンのSIRAKOBATO超理論・グラウンドエフェクト・ディフューザー・空力・ガーニーフラップに関するカスタム事例

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・グラウンドエフェクト・ディフューザー・空力・ガーニーフラップに関するカスタム事例

2023年05月15日 09時06分

SIRAKOBATOのプロフィール画像
アルトバンのSIRAKOBATO超理論・グラウンドエフェクト・ディフューザー・空力・ガーニーフラップに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

旧型フィットさんの
床下の空力処理

まずは後方の空力処理ですが

本当に面白い

面白い 手法が使われているのです

※ガーニーフラップのタブをクリックして
2番目 3番目の記事が旧型フィットさんの記事です

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・グラウンドエフェクト・ディフューザー・空力・ガーニーフラップに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

このマフラーに取り付けたディフューザー

この後端の処理
ノコギリ状のパターンですが

これは ロールスロイスのジェットエンジンに
使われている
「シェブロン」ではないですかね🤔

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・グラウンドエフェクト・ディフューザー・空力・ガーニーフラップに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

飛行機に乗ったことのある方
飛行機が好きな方なら
必ず見たことがあります

上の写真の、ギザギザですね

この形がどういう効果をもたらすのか

それは 後退翼の翼端で起こる
翼端失速 について説明すればわかるのです

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・グラウンドエフェクト・ディフューザー・空力・ガーニーフラップに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

翼には迎え角という状態

前側が上がった状態で
揚力を発生していますよね

この前側が上がった状態に空気が流れ込むと、、、

あ これは間違った理解でしたね
間違った解釈を起こしてしまいます

この前側が上がった状態で前に進むと
上側は空気が広がるような状態になり
負圧に

下側は空気を縮めるような状態になるので
高圧になりますね

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・グラウンドエフェクト・ディフューザー・空力・ガーニーフラップに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そうすると翼の翼端では
上と下を遮るものがないので

空気は高圧から低圧に流れ込む

つまり
翼端では下から上に空気が流れ
後方で渦を巻くのです

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・グラウンドエフェクト・ディフューザー・空力・ガーニーフラップに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

この翼端で下から上に流れる空気

直線翼では
翼端で起こったこの流れ
翼が動いて前から後ろに移動する 空気によって
翼の端 だけに発生するのですが

後退翼の場合
この翼の端で起こる空気の流れ

空気は音速のスピードで 引っ張られる
またその流れの形は伝播する
と説明しましたよね

後退翼の端にはこの下から上に流れる
空気の流れ、 形が
翼の端 前方にまで影響し

翼の横の方では
上面の負圧がなくなり
上側への揚力がなくなってしまうのです

これが 翼端失速

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・グラウンドエフェクト・ディフューザー・空力・ガーニーフラップに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

あれ なんか
シェブロン の説明とは
関係なくなったような気もするのですが

つまり このギザギザの形状の後ろには
強烈な渦が発生する

エンジンの前につけられたフィンによって
ギザギザの形状の内側では高圧になり
外側は大気圧

そのため このギザギザの形状の後ろには
渦による膜が発生し

前方のフィンから後ろに流れる
高圧の流れを閉じ込め
後ろへの流れの効率を良くし

また この流れで起こる 騒音
ファンの後ろで起こる 高圧による騒音ですね

この音をも 渦 で閉じ込めるので
騒音を減少させることができるのです

ただし このシェブロンについての説明にもあるのですが
巡航速度では効果がなくなってしまう

それについての理論の説明がなかったのですが

空気は音速のスピードで 引っ張られる
と説明しましたよね

巡航速度 多分 800km か 900km
そのような音速に近い スピードでは

この シェブロンの後端で発生する
渦は音速を超えてしまうので

渦の力が減少してしまう

そのため
渦によって後ろに噴射する空気を囲うことにより
まっすぐ空気を後ろに流す

その効果が低減してしまうので
巡航速度では
あまり恩恵を受けられないのです

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・グラウンドエフェクト・ディフューザー・空力・ガーニーフラップに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そしてこの
旧型フィットさんのディフューザーの
リア 端の処理

これ シェブロン ですよね

この シェブロンによって
渦が発生し
このディフューザーの後ろを伸ばしたような
効果が発生して

ディフューザーの能力を向上させているのです

多分これ、もっと良くなる🧐

ディフューザーの横の縦のフィン
このフィンの後ろ側を広げて
フィンの後ろにシェブロンをつける

そうすると後方の空気を囲うことになるので
もっと能力が上がると考えます

やっぱり 1回で説明 終わらなかった

このままでは旧型フィットさんシリーズに
なってしまうかな

まだまだ続きます

旧型フィットさんシリーズです😉👍

スズキ アルトバン4,482件 のカスタム事例をチェックする

アルトバンのカスタム事例

アルトバン

アルトバン

インスタのフォロワーさんからオーディオ買って取り付けて貰いました

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/07/01 20:40
アルトバン

アルトバン

土曜久々にチーム全員集合‼️片目ストロボ俺もやりたい!

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/07/01 20:39
アルトバン

アルトバン

晴天下だから暑い!!走った直後だから熱い!!!どっちだよ(^_^;)こんな日中に配管を手直しを始めた自分がバカなのかそれとも“Mキャラ”なのか後先考えずブ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/01 13:24
アルトバン

アルトバン

詳しくは書きませんが無事に人生の一大イベントの一つが終わりました。忙しくて全く手についていなかった、車たちのパーツ取り付けにやっと手が回ります。以前にシフ...

  • thumb_up 56
  • comment 8
2025/06/30 23:51
アルトバン

アルトバン

スペシャルパーツ買いました(^o^)人生初!!ダ◯ソーをハシゴして3色ゲット(T_T)箱が一緒なのでよく見ないとカブリますよね(でッ‥‥‥何色あるの??)...

  • thumb_up 66
  • comment 4
2025/06/30 13:04
アルトバン

アルトバン

今日は知り合いの車屋の作業の手伝い友達がラパンに積み替える用のエンジンを部品取り車から降ろして持って帰るということでさくさくと作業して、エンジンとオートマ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/06/29 21:37
アルトバン

アルトバン

次はこいつが相棒に。あんまさわるとこ無い。微妙な調整だけまっ楽しみますか〜

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/06/29 18:37
アルトバン

アルトバン

お題提出斜め45度後方の美学コラボしてる写真ばっかりあっくんいつも仲良くしてくれてありがとう45度後方てあまり撮ってないので美学無いかも

  • thumb_up 69
  • comment 5
2025/06/29 18:02
アルトバン

アルトバン

お題海と愛車海アルト海ジーノ海アルト新舞子海水浴場#ID95with#深夜徘徊倶楽部

  • thumb_up 92
  • comment 8
2025/06/26 11:26

おすすめ記事