ステップワゴンの洗車・買い物は後先考えろ自分・地獄の予感・x180sに関するカスタム事例
2023年01月21日 17時37分
ステップワゴンRK5 スパーダZクールスピリット RG3は2台目で初代RG3はR2年1月に227000kmでMTブロー( ; ; ) 翌週他県まで行って3台目RG3 24z購入 R4 1.12事故により廃車(泣 R4.12.22 RK5納車 昼間のノーマル感を大事に 夜はちょっとイジってる感ぐらいでDIY楽しみます 絡みなくても気軽にフォローしてください🙇♂️ ぼくは勝手にフォローしちゃいます
今日は年末に納車してからなんと
初の洗車😇
このサイドミラーからしたたる汚れ
おわってます
毎日ほぼオフロードな駐車場に通勤しなくてはならないのと天候によるタイミングを計っていたら今日まで何も出来ませんでしたー
久しぶりです この感じ☺️
洗車は大事ですね
知らなかったキズや
サビの酷い箇所を見つけられます
気づけば3時間です
くったくたになりながら、悩みながらも
やっぽり放っておかなかったフロントガラスの油膜🥲
黄色のゴールドでひたすらにやりました
やっぱミニバンのフロントガラスの大きさは半端じゃないっすね....
油膜はいけたんですがウロコがキツくて今回は諦めました
そして久しぶりの『鎧』施工
他の窓をやるモチベは残ってなかった
最後に匂いが大好きなシュアラスターの水性タイヤワックスで
🤩✨
メンタルと体力持ってかれましたが、
明日のための下見。
ちょっとヤバいことになりそうです。