hornet3859さんが投稿した過去の愛車紹介に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
hornet3859さんが投稿した過去の愛車紹介に関するカスタム事例

hornet3859さんが投稿した過去の愛車紹介に関するカスタム事例

2018年06月07日 22時53分

hornet3859のプロフィール画像
hornet3859

ホンダビート → ロードスターNB → MR-S → トヨタ86 → ロードスターND と途中少しオープンでない86に浮気してしまいましたが、オープンカーが大好きなおっさんです。ヨロシクお願いします!

hornet3859さんが投稿した過去の愛車紹介に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

過去の愛車ロードスターNBです!
ワインディングでは、ほぼノーマルステアで自分の思ったラインを簡単にトレース出来る楽しい車です。
私はカーブ手前でブレーキングしてカーブは少しパワーを掛け気味で曲がる走りが好きでした。
NAロードスターやMR-Sと比べると軽快と言うより大人のライトウエイトスポーツといった方が似合う、落ち着いた雰囲気のシットリとしたオープンスポーツでした(^ ^)

hornet3859さんが投稿した過去の愛車紹介に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

過去の愛車MR-S です。
ミッドシップの軽快なハンドリングとワインディングでの走りは凄く楽しくて最高でした(^ ^)
勿論オープンにしてのんびり走るのも又気持ちの良いものです(^ ^)

hornet3859さんが投稿した過去の愛車紹介に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

過去の愛車ホンダのhornet250ccです!
ぶっとい大型バイク並みのリアタイヤがカッコ良かった(^ ^)
高回転エンジンと相まって最高のコーナリングを味わえました(^ ^)

hornet3859さんが投稿した過去の愛車紹介に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

過去の愛車 トヨタ86
リアゲートを倒すと広いラゲッジスペースが出来て車中泊も可能な意外に実用的なスポーツクーペといった車でした!

hornet3859さんが投稿した過去の愛車紹介に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

流石に2000ccのパワーは私には充分過ぎる程で、サーキットにでも行かないと峠のワインディングでは使い切れないと思いました!

そのほかのカスタム事例

エルグランド PNE52

エルグランド PNE52

今更ながらこのホイール気に入ってますいずれかのタイミングで再塗装をしたいなと思うくらいのお気に入りです近所のイオンにアメミヤが来たので見に行ったついでにク...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/30 00:41
プリウス MXWH60

プリウス MXWH60

群馬、榛名湖頭文字Dの聖地へ180sxで来る予定が、奥多摩周遊の帰りにオルタ死亡。車屋までなんとかたどり着き、交換修理予定です。碓氷峠おぎのや釜飯これは知...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/30 00:40
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

遂に出来ました。

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/04/30 00:39

会社不明です😣今日は友達と📸でパパラッチしてました👍この友達はもう完全に僕のデコトラ愛に洗脳されています😂😂😂また機会があったら友達としようかなー

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/30 00:34
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

先程、フェリー⛴️到着して明日のロケットスタートに備え、車中泊スタンバイ完了しました🚗例年より車中泊の車多いですね。物価高の影響でしょうか?こちらは毎年の...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/04/30 00:33
ソニカ L405S

ソニカ L405S

リフトアップ飽きたのでノーマルに戻しました😇車はやっぱりノーマルが一番(΄◉◞౪◟◉`)付けてるナビのリモコンが反応悪過ぎてイラッとしてるので買い換えよう...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/04/30 00:33
180SX RPS13

180SX RPS13

大麦駐車場から奥多摩周遊へガソスタからの有間ダムへ

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/04/30 00:33
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

4/27開催のDDR&TDRに行って来ました!これは前日の夕方出発してどこかのPで休憩してる時の写真です💜part2へつづく

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/04/30 00:31
トライトン LC2T

トライトン LC2T

トライトン納車

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/04/30 00:30

おすすめ記事