スピアーノのブレーキフルード交換・bf4・seiken・ドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スピアーノのブレーキフルード交換・bf4・seiken・ドライブに関するカスタム事例

スピアーノのブレーキフルード交換・bf4・seiken・ドライブに関するカスタム事例

2020年01月30日 17時36分

mickey monsterのプロフィール画像
mickey monsterマツダ スピアーノ HF21S

車は止りますが、車いじりは止まりません 三度の飯より、車いじりが大好きです でも 今さら、お金を掛けなくてもいいんじゃないって言われてます

スピアーノのブレーキフルード交換・bf4・seiken・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ブレーキフルード交換しました(shopで)。

DOT(ドット)と言うものはブレーキフルードの規格で、沸点や主成分または粘度等で数字が変わってきます。
DOT3=街乗り
DOT4=スポーツ走行
DOT5=スポーツ走行(レース)
簡単に言うと数字譜大きい方がブレーキフルードの沸点が高いという事です。
水は100°Cで沸騰しますが、ブレーキフルードの沸点は200°C〜300°Cになっています。
沸騰すると液体は気体に変わります。しかしブレーキ内部は気体が逃げる場所がありません。蒸発した気体はブレーキ内部に残ります。するとブレーキペダルを踏んだ時フカフカの状態になってしまいます。ブレーキ内部に空気が入るといくらブレーキペダルを踏んでもその圧力は内部の空気を圧縮するだけでブレーキパッドに圧力をかける事ができなくなります。これが「ペーパーロック」です。
ブレーキフルードは沸点が高いおかげでブレーキを踏んでしっかりと効いてくれるわけです。

DOT5の弱点は劣化が早いと言う事で水分を吸収しやすい性質があります。DOT5は約半年で使用期限が過ぎてしまいます。使用期限が切れたブレーキフルードは沸点が低くなり、新品時は250°Cだった沸点が150°Cになってしまったりします。
1番沸点の低いDOT3ですが、使用期限が最も長く約2年間使用できます。

スポーツ走行開始前にブレーキフルードを交換するのであればDOT5がオススメですが、年に数回毎回フルードを交換したくないという方はDOT4がオススメです。DOT4ですと約1年毎に交換すれば問題ないと言う事です。

楽しくスポーツ走行や安全に街乗りをするためにもブレーキフルードのチェックをするくせをつけておくと良いと思います。

スピアーノのブレーキフルード交換・bf4・seiken・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

交換前

スピアーノのブレーキフルード交換・bf4・seiken・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

seikenブレーキフルード
BRAKE FLUID BF4

マツダ スピアーノ HF21S586件 のカスタム事例をチェックする

スピアーノのカスタム事例

スピアーノ HF21S

スピアーノ HF21S

なんでこんな仕様になってしまったのかなーはやくシーマの季節が来てほしい

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/06 00:47
スピアーノ HF21S

スピアーノ HF21S

暖冬万歳その代わり洗車ピッチがセカンドカーのが乗る頻度的に愛着が湧いてしまう

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/01/25 01:12
スピアーノ HF21S

スピアーノ HF21S

こちらもちゃんと洗車ラパニースピングラー

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/01/05 21:00
スピアーノ HF21S

スピアーノ HF21S

よくここまで仕上がってくれたセカンドカーながらもっと乗っていたい(T_T)シーマより金かかった気がする(T_T)

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/12/18 23:53
スピアーノ HF21S

スピアーノ HF21S

ずっと見る専ではあったのですが、友達からの勧めで初めてみました!北海道、道外のラパン乗りの方ぜひ仲良くしてください🙏(当方スピアーノですが…)

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/12/12 02:37
スピアーノ HF21S

スピアーノ HF21S

冬のセカンドカーちょいアゲスピアーノ

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/11/29 01:26
スピアーノ HF21S

スピアーノ HF21S

おもちゃゲット(^^)bずっと欲しかったSSちゃん60,000キロの個体手に入れたから仕事の合間見ながらやってこ^^

  • thumb_up 61
  • comment 0
2024/08/24 10:43
スピアーノ HF21S

スピアーノ HF21S

内分泌科に定期健診に行く道中にスピアーノのエアコンが効かなくなり道中熱中症になるかと思いました😵‍💫💦コンプレッサーのマグネットクラッチは入るし電動ファン...

  • thumb_up 113
  • comment 4
2024/07/07 08:38
スピアーノ HF21S

スピアーノ HF21S

そーいや昨日原付を納車しました親戚から頂いたもので、カブと聞いていたんですが実際見に行くとスズキバーディーでしたwこれから通勤車としてシバき廻しますメイン...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2024/06/06 22:07

おすすめ記事