ロードスターのアップガレージ祭り・カルビ丼・えっ!?福井にも…・家通過・めぐまれてる白山に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのアップガレージ祭り・カルビ丼・えっ!?福井にも…・家通過・めぐまれてる白山に関するカスタム事例

ロードスターのアップガレージ祭り・カルビ丼・えっ!?福井にも…・家通過・めぐまれてる白山に関するカスタム事例

2020年02月24日 21時31分

だいぢゅのプロフィール画像
だいぢゅマツダ ロードスター NB8C

NB1改NB1.25(?)に乗ってます!(乗ってました…) 1.25とはなんぞや?と思う方❗・・・想像してみてください‼️(笑笑) 追記:自身の体調不良や事故・トラブル等が重なって、NBは現在ナンバー返納の不動車になりました…😭 代わりにヴィヴィオT-topが来たので、こちらの方で活動していこうと思います…😅 もしもどこかで見掛けたら、声でもかけてくださいな🤗🎵

ロードスターのアップガレージ祭り・カルビ丼・えっ!?福井にも…・家通過・めぐまれてる白山に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

何故か四日市から離れる方向に高速を乗ったハズなのに、アップガ○ージ『四日市店』に到着⁉️
ここから帰り道方向筋のアプガレ探索が始まった…

ロードスターのアップガレージ祭り・カルビ丼・えっ!?福井にも…・家通過・めぐまれてる白山に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ホイールズ『桑名大山田店』

ロードスターのアップガレージ祭り・カルビ丼・えっ!?福井にも…・家通過・めぐまれてる白山に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

『京都八幡店』

ロードスターのアップガレージ祭り・カルビ丼・えっ!?福井にも…・家通過・めぐまれてる白山に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

『福井店』

ロードスターのアップガレージ祭り・カルビ丼・えっ!?福井にも…・家通過・めぐまれてる白山に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

あ・・・

このお店福井にもあったのね…🤤

ロードスターのアップガレージ祭り・カルビ丼・えっ!?福井にも…・家通過・めぐまれてる白山に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

何故か家を通り越して、いつもの道の駅でコーヒーブレイク☕←イマココ

何故家を通り越す⁉️(笑)←タダノバカwww

マツダ ロードスター NB8C14,839件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

今日イチの写真かな。スマホ📱ですけど。オーナーご夫婦と楽しいお話をして、美味しい晩御飯を頂きました。天気は良いし、道は空いているし、最高のビーナスでした😃...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/04/26 23:30
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

とよまつミーティング2.0トヨタ車、マツダ車を中心としたオールジャンルのミーティングです。本日はインスタのフォロワーのなつさんに誘いを受けてとよまつミーテ...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/04/26 23:26
ロードスター

ロードスター

お花見pt.II

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/04/26 23:06
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

オアシスパーク

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/04/26 22:39
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

近場で色々撮影🎵

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/26 22:08
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

しんりょ〜く♪りんりょ〜く♪しんりょく🟰草刈りの翁発動😎ロードスターは、本当に楽しい車だよ〜😎10年後のしんりょく、、、、はどうなっているかなぁ♪

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/26 22:04
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ドライブおわり!連休明けまで乗れないからしばらくおやすみ😴

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/04/26 22:01
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

快晴につきオープンでいろいろお買い物👍進行形のカーボン×アルカンターラ仕様のコックピットでこの夏に立ち向かう😅カーボン調仕様😅のホイールもそろそろチェンジかな😂

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/04/26 21:53
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

3週間ぶりのドライブ😆天気は雲の多い晴れといった感じで、陽射しが直接当たらないオープンドライブとしては最高のスタートとなりました。集合場所の富津岬へ向かう...

  • thumb_up 57
  • comment 6
2025/04/26 21:14

おすすめ記事