MINIの整備記録・BMCミニ・クラシックミニ・ダイナモ交換・プーリー破損に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MINIの整備記録・BMCミニ・クラシックミニ・ダイナモ交換・プーリー破損に関するカスタム事例

MINIの整備記録・BMCミニ・クラシックミニ・ダイナモ交換・プーリー破損に関するカスタム事例

2018年07月25日 22時12分

britaxのプロフィール画像
britaxオースチン MINI

60年代のプライベートレーサー気取りで楽しんでます🏁

MINIの整備記録・BMCミニ・クラシックミニ・ダイナモ交換・プーリー破損に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日のことですが、走行中に何か金属的なものを
巻き込んだ様な音がして、何かなぁ?と思いながら
走っているとチャージランプが点灯し水温計が上がり出したので只事ではないなぁと思い停車してボンネット開けてみると、見事にダイナモのプーリーが
割れてました💦
このまま走るのはリスクが高すぎるので積載車を手配し
主治医にプーリーがあるか確認したところ、リビルドのプーリー付きダイナモが1つあるとの事で即キープ(笑)
実はダイナモはリビルド品が手に入るんですが、プーリーはリプロも存在せずかなりの入手困難パーツのひとつなんです。

MINIの整備記録・BMCミニ・クラシックミニ・ダイナモ交換・プーリー破損に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

コレが割れたプーリー
見事に割れてます(笑)
ダイナモが焼き付いたりしたわけでなく単に金属疲労みたいです。
そもそも、この旧タイプのダイナモのシャフト部にベアリングが付いてないという癖モノ。

MINIの整備記録・BMCミニ・クラシックミニ・ダイナモ交換・プーリー破損に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回は、プーリーが偶然あったので本当にラッキーでした。
あ、でも前の前にダイナモが逝った時にMG-A用だったかを譲ってもらった時の少し直径の大きいのがあったような⁉︎
多分、流用できるはずだから探してストックしとこっと。
ミニは比較的入手可能なパーツは多い方だとおもいますが、モノによっては入手困難なのもありますね。

オースチン MINI142件 のカスタム事例をチェックする

MINIのカスタム事例

MINI

MINI

今日はミニの日ですね(^-^)。恒例の思い出写真です。またいつか乗りたいなぁ、と毎年この日に思いふけてます。

  • thumb_up 104
  • comment 4
2025/03/02 11:22
MINI

MINI

マディソン郡の橋に似てると話題になった阿蘇望橋。

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/07/13 21:42
MINI

MINI

小さい(*´罒`*)

  • thumb_up 63
  • comment 4
2024/05/15 18:54
MINI

MINI

可愛い子いました(*´罒`*)

  • thumb_up 56
  • comment 0
2024/04/21 16:57
MINI

MINI

今年は桜とコラボ🌸できなかった💦来年は少し時間に余裕があればなぁ

  • thumb_up 103
  • comment 0
2024/04/15 23:18
MINI

MINI

3/2はミニの日(*´罒`*)

  • thumb_up 60
  • comment 0
2024/03/02 16:41
MINI

MINI

普段強力なボディカバーをかけて屋根下に置いているのでほとんど洗車無用だったけど、昨日ピカピカのお友達の車を見て、メッキ磨きに精を出し、初めてのワックスをし...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2024/02/24 12:56
MINI

MINI

私のコックピット(*'ω'*)

  • thumb_up 70
  • comment 5
2024/01/10 16:44
MINI

MINI

ジャパンミニデイよかった😊帰りに色んなオーナーさんと手を振り合って楽しかった☺️👋

  • thumb_up 63
  • comment 0
2023/11/05 20:55

おすすめ記事