ステップワゴンのアンティーラが欲しい・あの日あの頃にあの子と乾杯・90年代後期・ネオン管・歳バレ必死に関するカスタム事例
2022年05月18日 09時23分
【再登録致しました。突然居なくなりごめんなさい】しょっちゅう車が入れ替わります。すみませんフォロバ100%ではありません。所有期間は短くとも愛情はたっぷりかけて乗っています。旧車、絶版車、アメ車、並行輸入車、改造車が大好きです。配線図見ながらご飯食べられます。 Hi there. I am NOBU. I am Car fiend.Everybody needs love the cars this Cartune world. That’s true.
みなさんこんにちは。
しばらくステップワゴンネタが続きます😅
部品買付がカー用品店でないところが若干萎えますが😅
チョロQとネオン管付けました😍ネオン管はサウンドに合わせて踊る踊りん棒です😂
これ、知ってる方います??昔売ってたんですが本物のチョロQベースにライト点滅機能が付いた商品です。惜しいことにオデッセイなんですがね😂
何故か乾電池仕様なので電池ボックス切り落とし、付属の抵抗かましてマイナス側に逆流防止ダイオード入れたら、プラスをバッテリー直に、マイナスをアクセサリーに入れたらあら不思議。エンジン切った時は点滅、エンジン掛けるとオフになります。ちょっとしたダミーセキュリティですね😅
先日のムーンアイズストリートカーナショナルズのスワップミートで500円にてゲットした未使用ルームミラー😂本当はサーフボード型のミラーが欲しい😂
ワイドミラー、20年ぶりくらいにつけました😅
真ん中のピンクのレイは走行中は見えなくて危なっかしいので駐車中専用です😂
どうでしょう。少しは90年代末期の仕様に近づいてきましたかね😂
まあ、オーディオもよく壊れてます。よくよく考えたら製造1998年。24年前のなんですね😳
CD入らない故障だったので修理しました。MDなんかはもうピックアップユニットがダメになり始めてる個体もありますね😓部品出ないしMDももう製造してないからまあいいですが😅
次回はいよいよリアサイドマーカーとウインカーポジションユニットを取付します👍