ヴェルファイアのドライブ・紅葉と愛車・家族サービスは大事・紅葉・写真めちゃくちゃ多いです(*´ー`*)に関するカスタム事例
2021年11月04日 21時21分
希少色のグレーメタリック1G3 所属:VELLFIRE&ALPHARD OWNER'S CLUB CIRCULEON ノーマル形状を残しつつ、良く見るとちょっと違うって感じを目指していくつもりです。 車種問わずお気軽に絡んで下さい。
2021年11月3日
秋を求めて山間へドライブへ行きました(*´ー`*)
クルマ以外の写真多めになってます🙇⤵️
後々、何処へ行ったかの記録として投稿させて頂きます🎵
めちゃくちゃ写真多くなってますのでスルーして下さい😌
今回は大井川鐵道の沿線を北上していくようなルートで😌
下泉駅😌
列車が入ってきましたが、乗り降りする人は居ませんでした(*´ー`*)
地元の新しい無人(偏見)駅と違い、モノホンの無人駅でした(*´ー`*)
トップ画の千頭😌
ここは目的地ではありませんが、
結論から言いますと、ここが一番綺麗に紅葉してました(*´ー`*)
まだちょっと早かったですね(*´ー`*)
通過点の長島ダム😌
目的地①奥大井湖上駅✨
山の中なのに駐車場は満車🈵
隣は見知らぬ派手なお車で、みなさん見てましたね😌
ここから徒歩です🚶
まだまだ、道半ば(´Д`)
さっきまでいた駐車場があんなに小さく見える(>_<)💦
登って、下って(>_<)
ようやく見えてきました(>_<)
湖の上までは歩きで行けます😌
橋の上は狭いのでお尻を擦らせながらすれ違いましょう🤣
やたらと恋人の聖地にしたがるのはナゼでしょね(-ω- ?)
タイミングバッチリ✨
列車がやってきました😆✨
時刻表も見ずに来て、まさか駅に着くタイミングで出会えるなんて😳✨
え?
湖上駅って書いてある(*´ー`*)
この列車って湖上駅と前後の駅だけをピストンしてるんですか?(*´ー`*)
…調べるのも面倒なんでスルーします(*´ー`*)
いっぱい乗ってるんですね(*´ー`*)
ちょっと一服☕します🎵
オシャレな店内で湖上駅みながらチーズケーキ😏
来た道戻って、
ビューポイントへ😌
何だか…霞んじゃってますがいい眺めでした(*´ー`*)
着いて早々、周りの方々がザワツイてきまして…
列車が駅に😆✨
これまたタイミングバッチリ(*´ー`*)✨
もしここに来られる方は、駅で列車見てカフェで一服してから来ると両方味わえますよ😏✨
(いつも同じか知りませんが)
バイバイ🙋👋
走り去る列車に手を振って次の目的地へ移動🎵
…の途中でまた紅葉してる木を見付けたので寄り道😌
綺麗に色付いてました😌
で、ここから先はちょっと大変な道でした(´Д`)💧
やたら狭いです😢
すれ違いはミラー畳んでギリギリそろりそろり(´Д`)
対向20ヴェル来た時はアカンかと思いました…
後半は、ほぼミラー畳んだまま走行してました🤫
目的地②井川湖✨
もののけ姫の世界みたい(*´ー`*)
じゃ、最終目的地に移動します🎵
とある駐車場に止め、この道を徒歩で下ります🚶
先ほどまでの場所と違い、誰も居ません😱
生物はいっぱいいました(*´ー`*)
ヘビ、虫、タヌキ(屍😱)
目的地③夢の吊り橋(井川)✨
怪しさ満点(*´ー`*)
対岸から😌
この雰囲気、邦画なら絶対事件が起きる場所ですね😱
寸又峡の夢の吊り橋を思い描いて来ましたが、全く別物でした(*´ー`*)
絶景や行きやすさ、達成感をお求めなら100%寸又峡をオススメします(*´ー`*)
貸切り感、怪しさをお求めなら井川へ(*´ー`*)
怪しさポイント増し増し(*´ー`*)
ご興味ある方は、ご自身で(*´ー`*)
来た道を戻りまして😌
またまた千頭へ😌
こちらで遅めのランチ🍴
長島ダムカレー🍛
フライが美味しかったです(*´ー`*)✨
と言った感じでドライブへ行ってきました😌
最後まで見ていただいた、奇特なフォロワー様ありがとうございました🙇⤵️
2021年秋の紅葉🍁旅記録
おしまい。