seiko fukuda 福田正剛さんが投稿した蔵cafeガレージ・クルマ好き・バイク好き・遊び心・実効空力に関するカスタム事例
2024年06月18日 13時24分
魔法の絨毯 雅 laboratory クルマ旅、バイク旅 乗り味支援 factory 日本の蔵をrenovation base 蔵garage
アクティトラックHA6
カスタマイズの
見本にしてます^ ^
T880^ ^
作って見ました^ ^
可愛い😍
背面はくぼんで、バイクのタイヤが
ハマり
室内側は、肘掛けになる構想^ ^
後ろは観音開きとベース開きの
2モーション^ ^
マフラーは、ビックスクーター用を
改良してセンターマフラー化
HA9ベースで
屋根を切り
チョップド^ ^
ガラスはアクリル
ライトは、ラングラー汎用LEDが実車
働くクルマは、宗一郎さんは
ブルーが似合うポリシー
下回りは、実効空力
フラット化、サスアーム空力カバー^ ^
色々とやって 直進性数値も向上
最後は、荷台にパネルを張って
更なる高速安定性向上^ ^
屋根形状も空力化
本当は、インサイト1Lエンジンを
搭載して
オーストラリア製
スーパーチャージャーを付けて
2速でもホイルスピンを狙いましたが
構想を打ち切り^ ^
今でもあったら
これ買います^ ^
可愛くて実力と遊び心
メーターも良かったな
オーバーフェンダー形状も凝ったな^ ^
当時のオートサロンで人だかり^ ^