NSXの球切れに関するカスタム事例
2019年07月06日 11時57分
メーター内💡電球切れです
ハイビーム表示灯(珍しいよね⁉️)
球だけにタマタマ切れたのか19年目だから寿命なのか❔
原因不明ですがバラしました
まずロアパネル外して足元照明2Pカプラー抜いてニーボルスターパットを引っ張り(以外にクリップが固着)
久々のイナバウアー これイグニッションスイッチ交換以来🔑
TCSカプラーとイルミカプラー,30Pカプラーが左右にありこれを抜かないとメーターAssyが外せない
この時が「イナバウアーMAX状態」⤵️⤵️💦なのね
お〰️ 出てきました
スンナリかと思ったけど
知恵の輪的に 右手前に引っこ抜いて
なかなか見れないので写真撮っておきます📸カシャ☆
純正ステアリングは少しキツイかも
ラフィクス2で良かった‼️
メーターブラケットは鉄製
奥の配管は空調🍃
NA1では液漏れや火災なんぞあるみたいですが
目視では🆗‼️☆(今のところ)
外したついでに元の180kmメーターに変えてみます🍀
こちらで組み込み🎵
一昔の画像
もう、300kmなんてでませんから💨