5シリーズ ツーリングの台風15号・避難民になりました・皆さんに感謝・周りの車が眩しすぎますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
5シリーズ ツーリングの台風15号・避難民になりました・皆さんに感謝・周りの車が眩しすぎますに関するカスタム事例

5シリーズ ツーリングの台風15号・避難民になりました・皆さんに感謝・周りの車が眩しすぎますに関するカスタム事例

2019年09月11日 13時15分

猫かあさんのプロフィール画像
猫かあさんBMW 5シリーズ ツーリング

自分じゃ、何もできないけれど ♥おねだりはできる♥  皆さんの投稿を拝見し、参考にさせてもらってます。 無言いいね👍お許しください。 フォロワーさんの投稿はまとめてが多いですがちゃんと読ませていただいてます💕

5シリーズ ツーリングの台風15号・避難民になりました・皆さんに感謝・周りの車が眩しすぎますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いつも沢山のいいね👍とフォローありがとうございます。

感謝の気持ちを忘れない

ほんと、今回のことで痛感してます。

台風15号🌬

コイツは、本当にやらかしてくれました。
上陸しただけでなく、
君津市の鉄塔を2本も折ってくれるし、
あちこちの木や電柱をなぎ倒すわ、いろんなものを壊してくれて☄️

幸いにも、自宅は庭の木をなぎ倒しただけで、
自宅や近隣のお宅に倒れこんだりというご迷惑はかけずに済みましたが、
停電により、その日の午後には断水になり
十分に水は蓄えていたものの、トイレやらお風呂(とは言え、水で頑張りました)だって入りたい、あついから喉が乾くといった状態。

更には、スーパーもコンビニも、ガソリンスタンドも 閉店している状態。

近隣の学校は休校ですが、
我が子たちの学校は、台風の影響のない所にあり、
当然休校ではないので、行けないのは可哀想。

父さんも、増税前の忙しい時に そんなに休めない

と、、、

5シリーズ ツーリングの台風15号・避難民になりました・皆さんに感謝・周りの車が眩しすぎますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こうして、避難してきたのですが
周囲の車が高級すぎて

おこちゃまに見えます🤪

だって、その隣に更にGT-Rまで停まってるんですぜ。

長男はもう、ウハウハですって😍

避難させてもらっているだけで、
子供たちも無事学校に行くことができました。

母さんの仕事は地元なので、
長期のお暇をいただいておりますが、
その分、父さんに頑張っていただきましょう😙

BMW 5シリーズ ツーリング2,835件 のカスタム事例をチェックする

5シリーズ ツーリングのカスタム事例

5シリーズ ツーリング F11

5シリーズ ツーリング F11

去年までスタッドレスは純正17インチでしたが、あまりに不恰好なので集めてたF075GT純正style272へ。

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/02/08 17:54
5シリーズ ツーリング F11

5シリーズ ツーリング F11

最近の整備記録。DIYで交換したスターターはもう二度とやりたくないレベルで大変だったので、エンジンマウントとオイルパンガスケットは主治医に交換していただき...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/02/08 17:49
5シリーズ ツーリング F11

5シリーズ ツーリング F11

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/05 09:32
5シリーズ ツーリング F11

5シリーズ ツーリング F11

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/02/05 09:31
5シリーズ ツーリング F11

5シリーズ ツーリング F11

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/02/05 09:30
5シリーズ ツーリング F11

5シリーズ ツーリング F11

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/02/05 09:28
5シリーズ ツーリング F11

5シリーズ ツーリング F11

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/02/05 09:27
5シリーズ ツーリング F11

5シリーズ ツーリング F11

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/02/05 09:25
5シリーズ ツーリング

5シリーズ ツーリング

ご報告度重なる故障で嫌気が差しとうとう完治させることができず(メカニックさんお手上げ)9月から1月末までお泊りしていましたが、帰ってくるとすぐに売却。まぁ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/02/03 15:26

おすすめ記事