ロードスターの幌・雨・雨漏りに関するカスタム事例
2019年06月15日 18時32分
👩「雨だね....」
🚘「うん...」
👩「ドライブ行きたいね。」
🚘「そうだね!」
という妄想シーン。笑
それにしても
雨の流れ方がキレイな気がする✨
雨と言えば蘇る雨漏りの思い出。
元々この車は、雨の日出禁車でした。
幌がまだ純正だった頃、
(父が中古で買ったNB純正ガラス幌)
サイドのひび割れをコーキング剤で埋める日々。
雨のドライブはバスタオルと一緒🎵
今の幌になって2ヶ月後くらいから
また雨漏りとの戦いが始まりました。
モール類は、幌交換の時に全交換していたので、
板金屋さんでドアの取り付け角度を調整してもらったり、
幌に撥水コーティングをかけてみたり、
ピラーモールの雨受けを引っ張ってみたり...笑
もはや何が良かったのかは
分からないが雨漏りは解消😉
それでも今でも
いつまた再発するか分からないので、
雨の日にドアを開けるときは・・・
いつもドキドキ💓笑
シートが雨に濡れて
シミシミジュワ〜っとなっていないか...
戦いは続く・・・