レガシィB4の9万キロ突破・ドライブ・もしかして、0.5病?・おじいちゃんカーに関するカスタム事例
2019年07月24日 13時23分
先日ですが、ついに90000km突破してしまいました。
この先、どんな不調が出てくるのかドキドキの
おじいちゃんカーですね。
ブーストメーター針が0.5-0.7あたりまでしか指さなくなってしまいました。
噂の0.5病でしょうか…
ディーラーに持っていくか、以前お世話になった整備工場に持っていくか。
おススメがありましたら教えてください。
2019年07月24日 13時23分
先日ですが、ついに90000km突破してしまいました。
この先、どんな不調が出てくるのかドキドキの
おじいちゃんカーですね。
ブーストメーター針が0.5-0.7あたりまでしか指さなくなってしまいました。
噂の0.5病でしょうか…
ディーラーに持っていくか、以前お世話になった整備工場に持っていくか。
おススメがありましたら教えてください。
be5高回転高負荷運転時のエンジンチェックランプサーキット走行中、高回転域で一瞬だけチェックランプが点灯し、その一瞬だけ加速が鈍くなる事象が発生。運転席足...
be5純正インタークーラーのセカンダリ側吸気制御バルブの挙動。ノーマルオープン、負圧でクローズだけど、完全クローズ状態でも少し吹き抜けあり。バタフライバル...