eKワゴンの感謝感謝です。・コロナに負けるな・DIY・オートゲージたこ・遂に始動に関するカスタム事例
2020年08月15日 08時41分
遂に、自分にとって弄りに、火を付けたアイテム😭
タコメーター始動⚡️
みんから、ヒント。
ダイレクトイグニッション‼️
この黄色赤線
先ほどの、同じ線ECU側で、分岐。
メーター信号入力線、接続⚡️
メーター裏の、1気筒に合わせて❗
左が、レーダーに有るタコメーター数値。
右が、苦節4か月のオートゲージ。
みんからの、ヒントに、救われました🎵
2020年08月15日 08時41分
遂に、自分にとって弄りに、火を付けたアイテム😭
タコメーター始動⚡️
みんから、ヒント。
ダイレクトイグニッション‼️
この黄色赤線
先ほどの、同じ線ECU側で、分岐。
メーター信号入力線、接続⚡️
メーター裏の、1気筒に合わせて❗
左が、レーダーに有るタコメーター数値。
右が、苦節4か月のオートゲージ。
みんからの、ヒントに、救われました🎵
みなさまご無沙汰しておりますm(*__)mさて、色が変わりました…実は先週の帰宅時に愛車のブレーキパッドの不具合で急遽ドック入りとなりました。ということで...
なんか気がついたら桜がほぼ散っちゃっててー😭完全に撮るタイミング外しましたそんでもって気分転換に純正のキャップ付けたら結構良いじゃねーかと🙆
元職場でコーティングの点検洗車してもらいました〜昨日の風雨でメチャクチャな汚れ方してましたが綺麗にしていただきました🙇♂️ケミカルは相変わらず優秀👏
車検終わってやっと元の車高に戻したフロントはu62vショック流用でリアはRSRダウンサス3巻カット。このままやとバンプタッチえぐいからバンプラバーの山みた...