ムーヴキャンバスの車高調整に関するカスタム事例
2024年09月29日 19時27分
初めて軽ココアを購入してこんな広くて乗りやすく楽で便利な車は無いと思いました。車歴はカリーナGTから始まりセリカダルマ、ハコスカ、ケンメリ、ローレル、セリカリフトバック、パルサー、シルビア、マークII、クレスタ、ボルボ、ベンツワゴン、オデッセイ、BMW5、ソアラ、セルシオ、ベンツセダン、クラウンマジェスタ、BMW3、エディックス、ココア、クラウンロイヤル、マークX、BMW M3、アリスト、マークX、現在はクラウンアスリートとムーブキャンバス!今思えばフェラーリ買えました🥹
純正のホイールキャップから前車に使用していたアルミホイールを装着しました。
タイヤはミシュラン!
ホイールは10年前の購入時にピンクをパールホワイトに自家塗装。
車高は乗り心地重視のため純正サイズの14インチでガレージの高さ制限ギリギリまでUpしました!
それでも程良いローダウンになってます。
ABにてアライメント調整!
これでタイヤの片側だけが擦り減ってしまう偏摩耗やハンドルの直進性(左右に流れてしまうリスク)なども安心です。
真円度の向上による振動軽減やハンドリング(安定性や反応など)の向上のためのハブリングも付けて前車に使用していたアルミホイールに履き替えます。