アイの車種名エンブレムは有り派・前に乗っていた車・MTに関するカスタム事例
2022年10月31日 23時12分
Sonatineです。車好き音楽好きのしがないオッサンです。 車歴は初代ダイハツミラに始まり、ホンダシティターボ、ホンダビート、FIAT500、ローバーミニ、マツダファミリア、ホンダビート(3台乗り継ぎ)、三菱アイで今に至ります。またシトロエンC3と息子名義のトヨタiQ(130GのMT)という3台体制。なのでずっと貧乏です。トホホ・・ 音楽はジャズやボサノヴァが好きです。自分でもギター弾いてます(最近はご無沙汰ですが)。 よろしくお願いします。
こんばんは🌙
何気に投稿を続けているCARTURNのお題をやってみました。
実は···車種名エンブレムにはこだわりありません😅
が、純正を大事にしたいのでエンブレムはそのままです。
アイのエンブレムは可愛らしくてお気に入りです。
でもよく見るとiの文字色褪せていました。赤がピンクになって、ボディとかえって一体感があったりします(汗)
しかし上尾三菱ステッカー貼ってあったんですね。気づきませんでした😁
エンブレムだけではちょっとボリュームが少ないので、先日の出来事をアップです。
買い物に出掛けたら、私が過去に乗っていたブルーのファミリアS-WAGONに遭遇!
私のファミリアは前期型。これは後期型なので厳密には違うのですが、なんとMT!懐かしさのあまり思わず盗撮しました😅
改めて見るとファミリアは最近の車と比べて低く小さい。なんとなく時の流れを感じたのでした。