スーパーセリーヌさんが投稿したお台場・A90・A80・A70・MEGA WEBに関するカスタム事例
2019年05月19日 15時58分
人生車浸け…整備士から製造、GSでもバイト経験アリ、今は運転の仕事しています。 人も車も30歳からですね(笑) 車いじりの日記代わりに上げていきます。
結局来ちゃった🎵
新型スープラの試乗予約でいっぱい💦
カラーバリエーション せめてカラーコードだけでも70の3H1とか、80の8L5使ってほしかったなぁ
70
80
90......ブルーもいいね❕
織戸コレクション~左から、後期フルノーマルのRZ-Sステアマチック、真ん中 リドックスフルエアロ(リドックスデモカー)、右 前期GZのエアロトップ(最上級グレード、70で言うリミテッド)
リドックスの続き、エアロトップでカーペットがグレー×革シート本物GZですね🎵
前期の途中から黒カーペットに
本来GZは助手席もエアバッグがあるんだけど、小物入れに変えられたのかな?
フルノーマルのRZ-S最終型
後期スープラのイメージカラー(6N0)
リアウイングレスで、アクティブスポイラー付いて、オプションの革シートだったら完璧😍
最終型のRZ-Sのみのステアマチックは逆に希少?金さえあれば3台目の80にしたい...
純正インタークーラー...
JZエンジン搭載車はみんな運転席側にあるんだけど、JZA70だけは立派な大型インタークーラーなんですよ!
GTでチャンピオンカーの3台が揃うなんて✨😆1997カストロール、2001au、2005ESSOです👍
3S-GTEエンジン搭載なので、エアインテークは左側に...
GTウイングも時代とともに変化
これなら買える☺️ せっかくなら90番に...
やっぱりこのアングル
黄色も悪く無いね👍
こちらはFT-1コンセプト... タモンあたりがこれに近いエアロキット出すんだろうな
ボメックスエアロとTRDボンネットを纏った伝説のスープラ(外人さん大喜び)
だけど、エアロトップじゃ無い!中期(後期)ベースなのに前期ウインカー......う~ん80点
...三角窓!!......新型スープラにぜひあって欲しい装備🧐