R1の帰省・佐賀県嬉野市・岩屋川内ダム・横竹ダム・ダムカード・ユーノス ロードスターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
R1の帰省・佐賀県嬉野市・岩屋川内ダム・横竹ダム・ダムカード・ユーノス ロードスターに関するカスタム事例

R1の帰省・佐賀県嬉野市・岩屋川内ダム・横竹ダム・ダムカード・ユーノス ロードスターに関するカスタム事例

2022年12月16日 20時07分

みあ太のプロフィール画像
みあ太スバル R1 RJ1

ユーノス ロードスター B2リミテッド&スバル R1 iに乗ってます。どうぞよろしく(°▽°) CTはクルマに関する日記として投稿してます。 無言フォロー失礼します🙇 フォローやいいねの挨拶は不要です。僕も殆どしません。

R1の帰省・佐賀県嬉野市・岩屋川内ダム・横竹ダム・ダムカード・ユーノス ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

14日は、ちょっと早い年末の帰省で、佐賀県嬉野市の実家へ😊

R1の帰省・佐賀県嬉野市・岩屋川内ダム・横竹ダム・ダムカード・ユーノス ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

午後に実家に到着👍

両親も元気だったので安心しました😀

R1の帰省・佐賀県嬉野市・岩屋川内ダム・横竹ダム・ダムカード・ユーノス ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

夕食まで時間があったので、嫁さんと嬉野市のダム活へ行って来ました😁

R1の帰省・佐賀県嬉野市・岩屋川内ダム・横竹ダム・ダムカード・ユーノス ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

嬉野市岩屋川内地区の塩田川(通称 嬉野川)上流にある「岩屋川内ダム」です。

R1の帰省・佐賀県嬉野市・岩屋川内ダム・横竹ダム・ダムカード・ユーノス ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

昭和49年竣工。

R1の帰省・佐賀県嬉野市・岩屋川内ダム・横竹ダム・ダムカード・ユーノス ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

堰堤上は通常なら車で通れますが、2年前の豪雨被害の復旧工事が最近ようやく始まったようで、その工事の為 通行止めになる事もあるようです。

R1の帰省・佐賀県嬉野市・岩屋川内ダム・横竹ダム・ダムカード・ユーノス ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

開閉ゲートを備えた重力式コンクリートダムです。

小中学生の頃は、このダムの公園が遠足の定番の目的地でした。近くにある浄水場も小学生の時に社会科見学で行きました。何年ぶりに来ましたが、懐かしい…😆

R1の帰省・佐賀県嬉野市・岩屋川内ダム・横竹ダム・ダムカード・ユーノス ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

堰堤から下流側。

普段なら堰堤下まで近付けますが、現在は工事の為立ち入りが制限されていて、ダム全体と愛車のツーショットは撮影できませんでした…残念😅

R1の帰省・佐賀県嬉野市・岩屋川内ダム・横竹ダム・ダムカード・ユーノス ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

高い😲

そういえば、高い所が苦手な僕は子供の頃、この堰堤も端っこは近付けず、道の真ん中をおっかなびっくりのへっぴり腰で歩いてた記憶があります🤣

R1の帰省・佐賀県嬉野市・岩屋川内ダム・横竹ダム・ダムカード・ユーノス ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

2年前の豪雨で崩れた周遊路。

道路の上の斜面から崩れてます。しかも堰堤のすぐ近く。当時はかなり危険な状況だったのかもしれませんね😨

R1の帰省・佐賀県嬉野市・岩屋川内ダム・横竹ダム・ダムカード・ユーノス ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

静かなダム湖。

こちらの管理棟で、佐賀県初のダムカードをGETしました😍👍

R1の帰省・佐賀県嬉野市・岩屋川内ダム・横竹ダム・ダムカード・ユーノス ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

つづいて、嬉野市吉田地区の吉田川上流にある「横竹ダム」です。

R1の帰省・佐賀県嬉野市・岩屋川内ダム・横竹ダム・ダムカード・ユーノス ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

堰堤上は車では通れません。

R1の帰省・佐賀県嬉野市・岩屋川内ダム・横竹ダム・ダムカード・ユーノス ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ダム湖の眺め。

R1の帰省・佐賀県嬉野市・岩屋川内ダム・横竹ダム・ダムカード・ユーノス ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

堰堤上には嬉野市の名所や風物を描いた「肥前吉田焼」の陶板が埋め込まれています。

R1の帰省・佐賀県嬉野市・岩屋川内ダム・横竹ダム・ダムカード・ユーノス ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

これは「面浮立(めんぶりゅう)」ですね。

地元に伝わる「風流踊り」で、このあたりの小学校では、子供達が運動会等で披露する事が多いです。

R1の帰省・佐賀県嬉野市・岩屋川内ダム・横竹ダム・ダムカード・ユーノス ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

堰堤上からの眺め。

R1の帰省・佐賀県嬉野市・岩屋川内ダム・横竹ダム・ダムカード・ユーノス ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

堰堤上を歩く嫁さん(笑)

R1の帰省・佐賀県嬉野市・岩屋川内ダム・横竹ダム・ダムカード・ユーノス ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

高い~😱

この横竹ダムの堰堤は、少し珍しい形状をしています。

R1の帰省・佐賀県嬉野市・岩屋川内ダム・横竹ダム・ダムカード・ユーノス ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

岩屋川内ダムと横竹ダムが建設されるきっかけとなった、塩田川とその支流の大水害の記事。

R1の帰省・佐賀県嬉野市・岩屋川内ダム・横竹ダム・ダムカード・ユーノス ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

横竹ダムは比較的新しい平成14年の竣工。福智山ダムと同じくらいの時期です。

R1の帰省・佐賀県嬉野市・岩屋川内ダム・横竹ダム・ダムカード・ユーノス ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

夜はライトアップされて、昼間とはまた違う姿を見せてくれます✨✨✨

R1の帰省・佐賀県嬉野市・岩屋川内ダム・横竹ダム・ダムカード・ユーノス ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

横竹ダム諸元。

R1の帰省・佐賀県嬉野市・岩屋川内ダム・横竹ダム・ダムカード・ユーノス ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

こちらも静かなダム湖ですが、1台派手なS660がいました☺️

R1の帰省・佐賀県嬉野市・岩屋川内ダム・横竹ダム・ダムカード・ユーノス ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

堰堤下にやって来ました😍

重力式コンクリートダムですが、特徴的な水門の形状をしています。

R1の帰省・佐賀県嬉野市・岩屋川内ダム・横竹ダム・ダムカード・ユーノス ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

通常時は、自然放流で真ん中の小さな吐水路と、下からの放水のようですが

R1の帰省・佐賀県嬉野市・岩屋川内ダム・横竹ダム・ダムカード・ユーノス ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像27枚目

大雨や豪雨で超満水時には、堰堤道路のすぐ下にある非常用洪水吐路から放水されます。

R1の帰省・佐賀県嬉野市・岩屋川内ダム・横竹ダム・ダムカード・ユーノス ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像28枚目

普段は穏やかな流れですが

R1の帰省・佐賀県嬉野市・岩屋川内ダム・横竹ダム・ダムカード・ユーノス ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像29枚目

ここから放水する時は、ダム全体が凄い迫力でしょうね😵

その姿を見てみたい気持ちもありますが…

R1の帰省・佐賀県嬉野市・岩屋川内ダム・横竹ダム・ダムカード・ユーノス ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像30枚目

なるべくそういう事が無いよう願いたいもんです😅

こちらでもダムカードをいただき、その後は嬉野の温泉♨️に浸かって、実家でご馳走とビール🍻をたらふくいただきました。

R1の帰省・佐賀県嬉野市・岩屋川内ダム・横竹ダム・ダムカード・ユーノス ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像31枚目

翌15日は、夕方頃に帰宅の途に。。。

長崎道川登SAで夕食をとり、お土産を買って無事に帰宅しましました😄

R1の帰省・佐賀県嬉野市・岩屋川内ダム・横竹ダム・ダムカード・ユーノス ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像32枚目

岩屋川内ダムのダムカード

R1の帰省・佐賀県嬉野市・岩屋川内ダム・横竹ダム・ダムカード・ユーノス ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像33枚目

横竹ダムのダムカード

R1の帰省・佐賀県嬉野市・岩屋川内ダム・横竹ダム・ダムカード・ユーノス ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像34枚目

横竹ダム20周年の限定ダムカード😆👍

R1の帰省・佐賀県嬉野市・岩屋川内ダム・横竹ダム・ダムカード・ユーノス ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像35枚目

今日も休みでしたが、天候が悪化する前に、給油がてらロードスターを走らせて来ました✌️😁

九州北部地方も明日から雪の予報なんで、ちょっと色々と心配ですね。皆さんもお気をつけて😓

スバル R1 RJ12,130件 のカスタム事例をチェックする

R1のカスタム事例

R1 RJ1

R1 RJ1

R1ネタ燃料ポンプ交換!ここ半年ほどエンジン不調があり、先日遂にエンジンストール。色々整備して最後の砦は燃料系でした。6万キロ代のR2外しの物に交換。結果...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/17 21:23
R1 RJ1

R1 RJ1

R1スーパーチャージャー化今回はエンジンルームの塗装です!載せ替え決めた段階で塗装しようとは思っていましたが2、3回諦めましたが(めんどくさそうだったため...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/02/17 21:17
R1 RJ1

R1 RJ1

先月結婚記念日だったんですが、僕も嫁さんも当日は仕事でちゃんとお祝いしてなかったので、今日は2人でお出かけしてきました😀ロードスターで出ようと思ったんです...

  • thumb_up 126
  • comment 12
2025/02/16 19:18
R1 RJ1

R1 RJ1

アースベルト付けてみた😅

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/02/15 13:31
R1 RJ1

R1 RJ1

2021年購入時の完全ノーマルR1今や貴重な1枚です😅今は手放したワタナベホイールの時。スポークはみ出してました😂

  • thumb_up 58
  • comment 3
2025/02/13 22:09
R1 RJ2

R1 RJ2

やはりスバル純正パドルを流用で付けてしまいました…😁以前の車両でも付けていましたが、懲りずまたまた取り付けてしまいました!Dレンジでも使用できる様にパドル...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/13 19:03
R1 RJ1

R1 RJ1

R1スーパーチャージャー化第四弾です!今回は室内の移植をしつつ、車を移動できるようにしていきます!ステアリングビームは品番は同じですがR1の方が綺麗だった...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/11 22:06
R1

R1

ヘッドカバーパッキンの交換とバルブクリアランス調整ご開帳1番左イン側のカムの当たりが悪い?中心に汚れが残ってる左から2番目プラグホールにエンジンオイル侵入...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/09 13:07
R1 RJ1

R1 RJ1

❄️予報。16時に寝てたちまち20時に起き。これはヤバいぞ。と出勤しました( ̄▽ ̄)まぁ降れば仕方ない、でも米子行く荷を積んだりするにはフォークリフトも使...

  • thumb_up 118
  • comment 9
2025/02/06 23:00

おすすめ記事