デリカD:5のサムライデリカ最後の日・ラッピング剥がし・ノーマル戻し日記・ステッカー摘出・サムライデリカありがとうに関するカスタム事例
2023年02月07日 21時28分
みんカラでも同じペンネームで活動してます。新たにこのサイトで車とバイクとガレージなど、情報交換の場で楽しめたらと思います。車に関しては市販品よりもオリジナルで製作か純正バーツ流用などが主にです。アップするのは過去の作ったパーツなど上げますので、良かったら見てください🙇みんカラのUCL貼ってますのでパーツや製作の詳しいことのってますので、良かったら見てください🙇
迷彩ラッピングして5年過ぎ頑張ってくれた、迷彩ブルーデリカとしての役目は今日お別れです。
2度のお別れ目の第一段です。
剥がし作業でボンネットが一番苦労しました。ボンネット下からの熱と上からの熱で痛みがひどくちぎれちぎれに剥がれました。
ノーズブラを剥がすとこんなに日焼けしてました。
外気が低いので、ドライヤーでチマチマ剥がして心折れそうでした。
この部分の思い出のステッカーは記念にしたかったので、慎重に摘出しました。
ボンネットの次は右側面剥がします。アンダーパネル後で部品交換するので、今日はそのままにしておきます。
こちらは日焼けしてないので、ドライヤーで温めながら剥がしていきました。フロントフェンダーはスチールでないので、熱しても熱が保てないので、少し苦労しました。
スライドドア部分も剥がす方向考えながら、ちぎれないように剥がしていきます。
リヤ部分は思ったよりすんなり剥がれました
久しぶりに見る白い車体は、日焼けもしていなく綺麗な状態で驚きました。
右側は日焼けにより、ラッピングが痛んでます。5年頑張ってくれたから仕方がないんですけどね。
思い出に黄昏てると、作業が進まないので気持ちを鬼にして作業しました。
ラッピングしたときは2ヶ月かかったのに、剥がし出すと4時間でここまで剥がせました
今日の作業は一通り終わりました。
ラッピング剥がすと別のデリカのように感じます。
まだ面影ありますが、この部分も交換する予定です。
今朝次男に帰ってくる時には、このデリカ見れなくなるからねて、伝えたら、バイバイて良いながら投稿していきました。
サムライブルーしての迷彩デリカは今日で役目を終えました。
ありがとうございました。