シビックタイプRのさよならソーナンス・ようこそ…ただのシフトノブ・加工代金は缶コーヒー1本に関するカスタム事例
2019年08月27日 18時27分
皆さま、日々お疲れ様です。 2002年式のシビックtypeR(EP3)に2019年春から乗っております1972年式です。 色々大変なクルマですが、マイペースで楽しんでおります。 老若男女は問いませんが、 フォロワー欲しさのいいね!や、いいね!欲しさのいいねには、ほぼほぼ無反応です。 こんなんでよろしければ、皆さま宜しくお願いします。
先日購入したシフトノブ。
タッチは良好でしたが長さがね…😓
だから切っちゃいました。ウチの
工場長がね…。
購入時から35mm切断。
いい感じだったリブも無くなってしまいましたが、こっちの方が断然良いです♪
純正の高さがこれくらい。
寸法だけ見たら1cm高いですが、トップの形状が違うので一概には言えませんが、全く違和感は無いです。
ですが、1枚目の画像に見てとれます様に、ノブの下にネジ山が見えてしまっているので、純正のロックナットをつけて誤魔化しました(汗)
これで、良好なシフトタッチも最適なシフトストロークも得る事が出来て、運転環境は改善されました。