アルファードの富士ソフト・モバイルルーター・Wi-Fiルーター・FS040W・最強に関するカスタム事例
2022年06月25日 16時10分
sora.comと申します。フォロワーの方々からは「ソラさん」と呼ばれております。 主にみんカラにUPしておりましたが、こちらでもお世話になります。よろしくお願いします😃 H18式 CC25 ハイウェイスターから 30後期アルファードへ。 今回は「gentle」にいきます。 * R6.05.05 只今、第 13 形態に「変態」進化中
富士ソフトさんのモバイルルーター
「FS040W」
この後95%まで充電できたので、一旦終了。
本体裏には USB type C の接続口あり。
カー・キット には専用ホルダーと2口の
シガーソケット、USBケーブルがつきます。
ホルダー内に端子があり、本体を差し込む
形です。
電池マークが🪫の状態ですが、これは
バッテリーを外して USB給電 にして
起動しているため。これでOK。
また、Wi-Fiマークに 2 とあるのは、
fire TV スティック と iPhone を繋いで
います。同時接続は 15台 可能です😁
iPhone画面。
もうこれで、インターネット共有ボタンを
いちいち押さなくていい‼️
嬉しいー‼️ 🤣
それと大事な走行中の通信速度ですが
都内、土曜日の午後1時。
十分ですかね😁
ケーブルはスネーククッション内に隠し、
本体はこちらにセット。
アームレスト内に隠しておくより、外に
出しておいた方が通信も安定していました。
これで妻と娘たちだけで出掛けた際も、
動画視聴が出来ます😁
今回、ルーター導入にあたり、iPhoneの
契約を プラン M から S に変更。そして
こちらのルーターの sim をプラン M にし、
走行中は iPhone もWi-Fi接続にしておこう
と思います。
ご興味ある方はぜひチェックしてみて
下さい😉