エルグランドのエルグランドシーケンシャルウインカー・シーケンシャルリレー・シーケンシャルウインカー・エルグランドE52・流れるウインカーに関するカスタム事例
2023年03月04日 13時23分
愛車に乗って走る(ドライブ)と言うのが いきがいになっている照吉です\(^o^)/ 自分で改造や修理した愛車で走れるって最高ですね やっぱり改造はやめられないです っと言いたいとこですが 結婚して小遣制になったので 改造あまりできませ~ん(T0T) 貧乏チューンで頑張ります いいアイデアがないかいつも妄想しています 情報集めでネット検索やらで ウロウロしてます みんカラもしてます やったことを少しづつ書いていきますので 皆さん宜しくお願いします。
シーケンシャルウインカーリレー
10ブロックが届きました
ノーマル復帰も出来るタイプです。
LEDに抵抗を付けて
シーケンシャルリレーの線を接続
点灯チェック
大丈夫そうなので取り付けます
ホームセンターでスポンジを購入
前に押し込み用で使います
少し線を短くしたり
配線を黒色にしたり
ユニットも超幅ギリギリで
押し込む様に無理やり入れました
今度取るのが大変そうだ
これが
こうなって
こうなって
こうなって
こうなる
まぁまぁかな?
初めて使う所の
シーケンシャルリレーなので
あとは耐久性はいかに?
オープニングLEDと
シーケンシャルウインカー
配線が見えるので
今度はカーボンシートでも貼ろうかな~