ロードスターの光り物にこだわる・ロードスターのある生活・ユーノスロードスターに関するカスタム事例
2024年03月12日 20時33分
光り物…
1番大きいのはこれになりますが…
もう18年これで維持してます。
青空のボディカバーですが。(笑)
内装、外装、エンジンルームいろいろありますが…
それではつまらないので、そこかよー!
ってのをピックアップします。
まずはそこそこの金額になった高級灰皿。
で、結局気軽に使えなくなり携帯灰皿を使う羽目に。(爆)
あぁ、センターパネル周りね。
いや、違います。
こっちです。(≧∇≦*)
これ助手席側はまだよく見ると気がつくかもですが…
運転席側はステアリングなどあるし下すぎて自分でも見えません。(爆)
ん?
最後はそんな所かよー編です。
絶対気がつかない。(笑)
次は、あぁオイルキャッチタンクね。
違います。
エアコンのバルブキャップです。
アルミ削り出しローレット加工。
そんなの誰も気がつかねーよ編でした。(o^^o)