インプレッサ WRXのスバル・インプレッサWRX・GDA・gdbに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRXのスバル・インプレッサWRX・GDA・gdbに関するカスタム事例

インプレッサ WRXのスバル・インプレッサWRX・GDA・gdbに関するカスタム事例

2018年11月04日 13時07分

Magical Libraryのプロフィール画像
Magical Libraryスバル インプレッサ WRX GDA

アプリ始めたばかりの初心者です! よくYouTubeを見ているのでレッド先生が紹介していたのを記憶していて始めてみました。

インプレッサ WRXのスバル・インプレッサWRX・GDA・gdbに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

cartune始めたばかりなので、まずは私の愛車になるインプレッサが納車されたばかりの写真を紹介します。
現在は納車されてから4年が経ちました
納車されたばかりは綺麗だったなあw
2014年に涙目GDA(2004年)は当たり前ではありますが新車は出回って無く、中古車しか無くてその中で業者専用のオークション会場にて評価点数4.5点(MAX5点だったかな?)という極上GDAが現れてライバルが多かったですが競り勝ちました。走行距離42000キロ修復無し
2004Vリミか2004WRリミでMTは絶対条件だったのですがクリアーしており、追加3連メーターにカロのサイバーナビにアーシング処理という嬉しい装備付きでした。
なぜGDAにしたのかと言いますと私の年齢が21歳(購入時)という事とファーストカーがATのワゴンRだった為にGDAでも乗り回せるか心配なレベルで、車両価格もGDBのが圧倒的に高く、任意保険も高くて、安くてくたびれたGDB買ってすぐに故障されても困るし、当時はGDBの盗難率は半端無かった記憶もあります。
それらを考慮した結果21歳の時の私はGDAを選択して
現在も2004VリミGDA-Eに乗っています。

スバル インプレッサ WRX GDA10,357件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRXのカスタム事例

インプレッサ WRX GDB

インプレッサ WRX GDB

お題に初参加です🙋‍♂️岐阜県恵那市岩村明知鉄道岩村駅で撮った写真ですラリーの開催もあり明知鉄道もラリー仕様のラッピングでした!岩村城下町もあり歩いて散策...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/09 18:11
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

先週車検で預けて今日帰ってきました。特に異常無しでまた2年乗れます👌車検ついでにエンジン、ミッション、リアデフのオイル交換フルコースお願いしたので、動きが...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/08 21:30
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

日本一早咲きの土肥桜を求めて伊豆へ!土肥桜まつりも開催してた。

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/08 09:39
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

AUTOスイッチが物理的に壊れていたので交換。2001年式のキューブAZ10ORマーチK11のスイッチが流用できます。

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/02/07 19:23
インプレッサ WRX GDB

インプレッサ WRX GDB

群サイ雪上走行会に行って来ました。轍が多く危なくて全開の走りは出来ませんでしたが楽しかったです⛄

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/02/06 23:09
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

ただのWRXです

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/05 19:38
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

我が変態号は…週末お楽しみ仕様なので普段乗りはしてないのですが…先日…1週間ぶりのエンジン始動したら…なんか…カカカカカ…と異音が聞こえてきた🥺GC8Aの...

  • thumb_up 92
  • comment 6
2025/02/05 18:47
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

エンジン壊れて親父に譲った愛車いろんなところいっぱいドライブ行ったけど写真は全然撮らなかったなぁ、、もっといっぱい撮ればよかった、、

  • thumb_up 99
  • comment 7
2025/02/05 12:40
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

排気音取ってみましたマフラーは購入時からついていたもので、レガリスRだったと思います排気音とは別にキュルキュルと異音が....耳では聞こえなかったんですけどね

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/04 22:36

おすすめ記事