RX-7のバンパー補強・タイヤ交換・アーシング施工に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のバンパー補強・タイヤ交換・アーシング施工に関するカスタム事例

RX-7のバンパー補強・タイヤ交換・アーシング施工に関するカスタム事例

2021年03月06日 17時23分

ちっぺのプロフィール画像
ちっぺマツダ RX-7

セブンでのお出掛けや整備内容を綴る写真日記です! 【主に自分の記録用】

の投稿画像1枚目

あら💦お恥ずかしい姿...😅 今回は〜

✨強化!真っ黒ちゃん✨ 編

まずはここ!フロントバンパー😌

の投稿画像2枚目
の投稿画像3枚目

純正バンパーからFEEDに変更してちょうど2年!
昨年夏に自損でバンパーぶつけフェンダーが割れて😓
しっかりキレイに板金で治したけど...

そもそも社外バンパー💦

また徐々にチリが合わなくなってきて...💦
(左のズレが酷い😓)
フェンダーにも歪みが出てきて...💦
(右は既に破れ始め😓左は干渉で塗装剥げ気味😓)

大切な真っ黒ちゃんを何とか守ってあげなきゃ🙌

の投稿画像4枚目

まずは自分達でバンパー下の現状確認🙌
バンパーはボンネットの所のフレームに
たったボルト6本で固定されているだけ💦
アンダーパネルとも接続できておらず、
下からは全く支えられていません😭

要するに、ぶら下がっている状態😓💦
重たい社外バンパーなので走ってる振動だけで、
下がってしまうのもうなずけます😩

そして激薄フェンダーに干渉し、割れていってしまう😓

の投稿画像5枚目

メカさんに相談し、
いくつかの選択肢から最適と判断したのが、

純正フォースメント(白い部分のみ)戻し✨

実はこの方法、
藤田さんがYouTubeでご紹介されています!
そしてフォースメントは一切の加工なしで🆗😤

これは真っ黒ちゃんのフォースメント👆
ぶつけた訳でもないのに、バッキバキに割れてる😓
(材質の問題ねぇ😅)
でもそんなの関係ねぇ〜🎶

大事なのはこのフォースメントが
面でフレームに固定されている事‼️

の投稿画像6枚目

⭕️部分が結構分厚い頑丈な鉄板で、
これがガッチリ面でフレームに付きます👍

今回はこの真っ黒ちゃんの純正フォースメントは温存!
工場に転がっていた上部のみのモノを再利用してもらいました🙌

の投稿画像7枚目

で、Top画👆フォースメント装着です🙌
おマヌケなお顔ですが、そこがまたかわいい❣️

このガッチリ付いたフォースメントをアンコにバンパーが付くので、必然的にバンパーもガッチリする!
という訳です🤩👍

の投稿画像8枚目

ジャジャ〜〜ン🎶完成👍
って見た目、何も変わってませんけど...😅

でも、今まで怖くて絶対に手を置けなかったバンパーを、強く押さえつけても大丈夫‼️全然平気🤩👍
フェンダーへの影響もめっちゃ少なくなりました🎶
その感触を確かめるため、みんなバンパー触るから
真っ黒ちゃんのバンパーは指紋だらけ😅

いいよいいよ😍どんどん押して🎶

まずはバンパー補強!完了です🤗

の投稿画像9枚目

続いてこちら👆タイヤを交換👍

実は今までのタイヤ、丸3年履いています😓
溝はまだあるけど、所詮ゴム!
だいぶくたびれてきたので、このたび交換🙌

の投稿画像10枚目

選んだのはこれ👆ハイグリップタイヤ✨

別にサーキット走る訳じゃないけど、
高速は車ながらに、それなりに飛ばす😝
峠道も、攻めないけど大好き😍

いざという時の為、少しでも安全なタイヤをと思い
ハイグリップをオーダー🎶

の投稿画像11枚目

3年振りの新品タイヤ✨

やっぱ気持ちいよねぇ🎶黒光りしてます✨

の投稿画像12枚目

なんか接地面のパターンが独特です👍
模様が少ない、線じゃない!

ハイグリップって、どれもこんな感じなの?

柔らかいタイヤになったと言うことは、減りも早い!
これからは年1でタイヤ交換していくつもりです😝

っと言う事で、足元強化!完了です👍

の投稿画像13枚目

最後はこちら👆先日手に入れたアーシングの施工🙌

の投稿画像14枚目

今回は旦那が施工してくれました🎶
職業柄、工具の扱いには慣れています👍

まずはバッテリー接続、
反対側はオルタ側のボルトに🔧
(狭すぎて写真撮れず💦)

の投稿画像15枚目

続いてクラッチマスター上の部分!
こちらは純正と交換です👆

の投稿画像16枚目

もう1本はマフラー👆
こちらはタイヤ交換時のリフトアップでサクッと交換🎶

これで3本交換🙌アーシング強化!完了です👍

の投稿画像17枚目

一緒に真っ白くんのアーシングも施工🎶

の投稿画像18枚目

まずはバッテリーに接続
反対側はインタークーラー下のボルトに🔧

の投稿画像19枚目

続いてクラッチマスター上の部分!
こちらは純正の反対側がミッション側にいるようで💦
撤収が難しいので、純正に加え増設する事に🙌

これでいいのかなぁ...😅

ともかく真っ白くんもちょっとだけ強化!完了です👍

の投稿画像20枚目

最後はいつも一緒❣️
仲良しセブンズのいい感じの写真😍

今回は真っ黒ちゃんをいろいろ強化した訳ですが
肝心の変化の体感...

......😒😒😒

......😣😣😣

......😓😓😓

鈍感ちっぺには、よく分かりませんでしたぁ〜😅💦
変わったような...気もする!
きっと変わった‼️

っと思う...😝

マツダ RX-770,779件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

ちゃんとしたカメラ欲しくなるよね〜

  • thumb_up 61
  • comment 0
2024/06/17 00:01
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

久々にドライブ!

  • thumb_up 75
  • comment 0
2024/06/16 21:14
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

オールペンしました202ブラック

  • thumb_up 73
  • comment 3
2024/06/16 19:36
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

人それぞれみんな違ってそれでいいとわかっているの周りと見比べてはやるせない日々特別なものなんてなくてはぐらかすのが上手くなってただひたすら毎日を生き急いで...

  • thumb_up 82
  • comment 1
2024/06/16 18:31
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

自動車税納めました?僕のは車検が切れてるだけでナンバーは返上してませんから税金は払いますよ(๑•̀ㅂ•́)و✧一時抹消にしたらいいんでしょうけどそういう時...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/06/16 16:15
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

昨日の時点では天気は良くないだろうと予想してましたがいい意味で外れて晴れ間が出てきました🌤✨しかしながら昼間は特に暑くなってきましたね😅しばらくここに来な...

  • thumb_up 93
  • comment 3
2024/06/16 13:46
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

MAZDAにてフルレストア中!😅リトラクタブルを上げたときにリフレクターのまわりの黒い樹脂素材のところが白くなってたので、交換しようと思ってたら、ショップ...

  • thumb_up 143
  • comment 4
2024/06/16 12:25
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

cartuneの皆さん、おはようございます!いつも「イイね」「コメント」ありがとうございます🙇‍♂️遊んでもらってます皆さま、お元気でしょうか😢ひとまず生...

  • thumb_up 110
  • comment 12
2024/06/16 12:05
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

FDさんナラシの旅extrainningsその②なんだか段々アイドリングもエキゾーストも負圧も数値が成長してきた気がするでー。加速も良くなってきた気がする...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2024/06/16 10:29

おすすめ記事