フリード+の福井クラッシックカーミーティング・パートⅢ・木梨憲武展・福井市美術館・コロナ規制緩和に関するカスタム事例
2022年05月07日 20時32分
GWを満喫?いや、色々と忙しいGWでした。
GW最終ネタ。
まずは出し忘れの画像から。
真っ赤なケンメリ2000GTR
やっぱりハコスカはワタナベホイールがお似合いですねー
これもGTRエンブレムが付いてます。
ホンマもんかな?
DATSUN SRL311かな?
この当時のエンジンカバーはNISSANじゃなくDATSUNと入ってます。
最後はパートⅠで紹介したアイちゃんのセンチュリーリムジンに昔 後部座席に乗ってた私の画像。
何年前になるかな?
6、7年前かな?
誰や!まるで反◯って言うた奴は!
どう見ても市長か、県知事やろ?🤣🤣🤣
渋いなぁ
ゴージャス
後部座席には、TVや冷蔵庫やら、動く応接室ですわ。
福井産業会館の帰りに近くの福井市美術館で木梨憲武展をやってたので寄って見てきました。
これら全部 木梨憲武氏が書いた絵画や彫刻などの展示物です。
木梨憲武のサインが入った実物の絵画も売ってたので、良いなぁ〜買って飾るか!
って値段みたら…いち、じゅう、ひゃく、せん、まん、じゅうまん………
あかん、金無いわって諦めました。(爆)
石川県のコストコにも買い物行ったり、イオン寄ったり、コロナ規制緩和によりあちこち行ったGWでした