カプチーノのスピーカー・サブウーファー・オーディオ・ミラジーノ・l700に関するカスタム事例
2019年06月23日 07時07分
お久しぶりです。
言い訳をすると、最近仕事が忙しくてサボり気味になってました🙇♂️
休みの日にはカプチーノやアクセラを弄ったりはしてたんですが、なかなか思う様に作業が出来ず、写真も殆ど撮れず😭
少し前にカプチーノのオーディオ系を変更しました。
まずはスピーカー。
皆さん同様、ヒビ割れしてます😭
交換したスピーカーは、たしかダイハツのミラジーノ(L700系)のスピーカーだったかと思います。
写真はありませんが、同じスピーカーサイズです。
ただ、カプチーノのスピーカーは4箇所留めですが、ミラジーノは3箇所留め。
ネジ留めの穴の位置は新しく2箇所だけ掘がしてあげれば取り付け可能。
配線はギボシで新しく作って取り付け。
オーディオデッキは、カロッツェリアのUSBが差し込めるやつに変更。
そして何故かラジオの入りも改善😙
前のデッキのラジオが悪かったみたい💦
デッキ交換時に無駄な配線がたくさんあったので、
使ってない配線は撤去。
助手席のフロアには使われてないオーディオ配線が😭
薄型サブウーファーも取り付けて、オーディオはある程度完成したかな?
本当は足元のスピーカーもデッドニングなどしたいけど、作業性悪すぎて😅
サブウーファーは助手席シートの背もたれ部分に、仮で置いてますが、
音量をあげるとシートが「ズンズン」なってマッサージチェアみたいだと好評(オヤジが)
ちなみに嫁さんからは不評です😭