86の洗車・仙台港・プレステ・給油に関するカスタム事例
2019年12月23日 00時22分
お疲れ様です。多賀城住職です。
いやはや冷え込みますね。
まだ宮城の多賀城はまだ雪も降らないのに
この寒さでは冬を越せるのかどうか
不安でしかないですね。
そんな寒い日が続いたここ最近でしたが
今日は落ち着いた気温といいますか
寒すぎなかったので
久々に手洗い洗車をしてきました。
普段の寒さなら水気もコーティング剤も
氷の薄膜をはってしまいますが
今日はオレンジをゆっくりキレイにしてやれました。
キレイにしたあとの缶コーヒーは至福ですね。
油も満タンに。
最近値上がりしましたかね。
今時期は暖機も多めになり消費が早いので
ちょっと財布にキツいですね。
そんな時に物欲が……
あ、たいしたものじゃないですよ。
UFOキャッチャーの景品、プレステ型時計です。
んー、このデザイン懐かしい。
子供の頃にプレステでグランツーリスモや峠MAX等のレースゲームをやりこんだものです。
買い物をして、いつもの仙台港へ。
何枚か撮ってると……
分かりづらいですが
ありゃりゃ、雨ですね。
念入りに洗車するとだいたい降りだすものですが
せめて明日以降にしてほしかった……
まぁあとは年末までにガッツリ洗ってやれれば
良しとしますか。
もう気づけば今年も残りは
指で数えれるくらいまできましたね。
体調管理に気をつけて
残りの2019を過ごしていきましょう!