マークXのY&Y AUTO TECNOLOGIES・GRX133・マークX G's・ボディメンテ・エンジンメンテに関するカスタム事例
2023年12月21日 19時02分
年越しメンテの日
超急ぎの仕事が無かったので土曜日は自車メンテ
風は強いもののお天気がそこそこよかったので
普段出来ない時間のかかることをやりました
シルバーのボディーは汚れ目立ちませんが
よく見ると水垢や小傷がやっぱりあります
先ずコーティング前の下地作り
中性洗剤で軽く洗車後、先ずはガラス美人でガラスのうろこ落とし 次にボディーの水垢落とした後に、コンパウンドで小傷磨きしてからの疎水コーティング(市販のものなので実力は分かりません) コーティングふき取り後は乾いたファイバークロスで磨き上げました
次は内窓
全面汚れを落とした後、仕上げは無水エタノールで拭いて、最後はファイバークロス
ホイールそしてエンジンルームも綺麗に(^^♪
最後は少し大きめのメカニカルノイズが気になっていたので、オイル、フィルター交換と同時にNC81注入(NC81の実力は分かっていたけどメカノイズ低減効果に改めてビックリ)
朝9:30~お昼を挟んで15:30 なんと5時間費やしました
下地作りは大変だと改めて感じましたが恐ろしく綺麗になったので、疲れも吹き飛びました(^_-)-☆