タウンエースノアのディーラーステッカー・原点回帰に関するカスタム事例
2024年10月15日 12時13分
税金高い、ハイオク仕様、燃費良くない等ありますが、それでもこの時代に敢えて購入しました!代え難い悦びがあります! 基本、ノーマル、純オプ追加、車両リフレッシュで楽しんでます。 プログレ乗りの方、交流しましょう!
こんにちは🌫😊
こちらの画像は以前も投稿しておりますが、今回の投稿の為の比較画像です🖼
今日は朝からタウンエースノアをプチカスタム✨️❗️😅
原点回帰😳
ディーラーステッカーを貼りました❗️🤣
勿論新車時出身ディーラーのステッカーです😂👍
かなり昔(15~20年ぐらい前)にバックドアガラスを交換した際に、ステッカー無しの状態になりました😅
当時はガラスにステッカー類は無い方がスッキリしていてカッコいいと思って、わざわざ取り寄せてまで貼る事はしませんでした😁
しかし、時は経ち当時仕様という悪い病気🏥😷💉が発症してしまい、今更ながら貼りました❗️👍🤣
🎶おろしたてのあの日のスニーカー白すぎて恥ずかしかった
ステッカーだけ真新しいので少し違和感😅
まぁその内馴染むでしょう😁
因みにタウンエースノアのエンブレム❓️はガラスの中に有る感じ(どの様な貼り方かは分かりませんが…)ですので、標準装備のプライバシーガラスだとご覧の様に光の当たり方で見え方が変わります✨️🙄
トヨタマークも同様です✨️😁
ちょっと汚れてますが、当時の車検証入れも健在😊
タウンエースノアは妻の愛車ですので、色んな決定権は妻に有りますから、お伺いを立てながら気を張らずユル~く維持して行きたいと思います😌
今日もご覧頂きありがとうございました🙋