シャレードのLED・補助ランプに関するカスタム事例
2021年02月05日 20時16分
現在はシャレードとレビューの2頭飼い! ノーマル雰囲気尊重の大人カスタムが好きです。 理屈さえ解ればクルマなんて意外とどうにでもなる…無ければ無いなりの弄りを共有できればと思っています。
G11シャレードターボは猫科のターボ!
マーシャル759は譲れません (=^ェ^=)
しかし…
暗すぎる。あまりにも暗すぎます。
ロウソクのようなH2バルブをLEDの助けを借りて明るくしてみました。
もはや化石?
なかなか売ってないし、そもそも役立たずですorz
しかし…
H2バルブ対応のLEDバルブなんて売ってないのでつくるしかないですね!
サイズ的に近いH3Cを準備しました。
台座を削り取り、端子を開脚 (〃ω〃)
発光点を合わせるために5mm厚のスポンジを挟み
白昼の点灯試験!
運転席がハロゲンで、助手席がLEDです。
なんとなく明るくなってますか?