カローラスポーツのプリウス・カローラスポーツ・プリウス50・RSRダウンサス・嫁さんの車に関するカスタム事例
2022年08月14日 15時18分
アラ50のおじさんです😄プリウス50、カローラスポーツ、JB64ジムニーの 当方車両について、ご質問あればコメントお待ちしています^ - ^ 車歴 BMW525iシュニッツアー→ランクル60→アコードワゴンSIR→エスティマ→クラウンエステート→クラウン180系→ランクル200→JB64ジムニー【冬用、段差用】、50系プリウス、カローラスポーツ、ワゴンR【単身赴任 沖縄用】
下のノーマルとお比べください。
RSR TI2000
ダウン量2〜3センチです。
車検対応
乗り心地。。。、ノーマルよりいいかも!?
さほど変わりません。
大人らしく、スタイリッシュにしまった感がありバランス良く(特にフェンダーとのクリアランス)仕上がったと思います。
妻が乗る車なので、車高もちょうどいいですが、
エアロ付きなので、段差には少し気を配らないといけないかもしれません。
あとはリアに5ミリスペーサをかますと
よりスタイリッシュに仕上がると思います。
車高調にしなかった理由
ノーマルのアブソーバーを生かした
乗り心地にしたかったためです。
カローラスポーツ用の足回りなので、
今回はサスだけ交換しました。
次回、19inにチャレンジ
検討されている方のご参考になれば。^ ^
ノーマル
ダウンサスより見た目は垢抜けた感があります。
カローラスポーツは、乗っているからでは無くても
美しいデザインですね。
造形美を感じる車です。