MR2のマフラー出口を見てみたい・北海道・旭川市に関するカスタム事例
2022年10月08日 08時35分
おはようございます
HKS スーパードラッガーのタイコを使ったワンオフマフラーです
純正触媒付けてます
音量も車検対応です!
形状的に右側が焼けます
オイルクーラーを冷える位置に付ける為にマフラーは場所を譲りました
2022年10月08日 08時35分
おはようございます
HKS スーパードラッガーのタイコを使ったワンオフマフラーです
純正触媒付けてます
音量も車検対応です!
形状的に右側が焼けます
オイルクーラーを冷える位置に付ける為にマフラーは場所を譲りました
昨日、TMCJ箱根のミーティングに参加させて頂きました。辺境伯さんの投稿の写真を拝借させて頂くのですがミーティングに行く道中だと思うのですが、左リアタイヤ...
昨日、全線下道往復400kmの耐久ドライブをしてきました(笑)T.M.C.J(トヨタMR2クラブジャパン)の有志箱根オフに行ったのですが、往復400kmの...