シビックタイプRの最期の洗車・パーツ取り外しました_(..)_・VTECサウンド・やはり良い車だと実感に関するカスタム事例
2024年07月07日 20時58分
17年間乗り続けてきたFD2から乗り換えました😁 この車が最後の愛車になる様に、前のオーナーさん以上に大切に乗っていきたいと思います👍 FD2の頃からフォローしてくださっているみなさん、引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m スバリストのみなさん、これからよろしくお願いします🙇
皆さん、こんばんは👋
いつもイイネとコメントありがとうございます😁
今週中に売却予定なので、今日はシビックの最期の洗車をしました😓
水をかけるだけで汚れが落ちるので、洗車が楽でした🎵
濡れたら必ず拭き上げ、雨の後はすぐ洗車💨
1日に3回も洗車をしたこともありました😓
洗車の頻度は普通の人からしたら、異常の部類😅
近所の方に、また洗ってるんですねって言われることも多々ありました😄
17年間の洗車の回数、数えておけばよかった😵
新車で購入してすぐにステアリングを交換したので、ほぼ17年ぶりの純正ステアリング⁉️
かなり大きく感じました😓
この車は、オーディオレスで購入しました😁
音楽なしで、兄貴の店のある栃木までナビを付けに行ったのが懐かしい💨
VTECサウンドの良さは知っていますが、ここ最近音楽がないおかげでよけいにVTECサウンドが楽しめます🎵
ENDLESSのブレーキ👍
見た目も性能も、やはりENDLESSは最高でした😂
専用設計で次の車には持っていけないので、このままプレゼントです😅
BRIDEのフルバケは、このまま付けて売却することにしました👋
スレもなく、かなりキレイな状態👍
低いポジションに初めは慣れませんでしたが、慣れたらスゴく運転しやすかったです😄
数々の無限パーツを装着しているので、もったいなく感じます💦
特にボンネットはもったいないなぁ😨
この顔がかなり好きでした😁
ここにFD2がなくなるのが、まだ信じられません😣
売却の当日まで、しっかりとFD2と対話をしたいと思います😁
乗れば乗るほど、FD2は良い車です