フリード+のフルセグ強化・地デジアンテナ・メーカーの意図がわからんに関するカスタム事例
2020年10月17日 18時19分
クルマ基準で物事を判断するオッサンです。 自分のは当然のコト、カミさんやセガレのクルマも車高短で、ノーマルのクルマは存在しない家庭を形成しました。 2級整備士資格取得直後に整備不良で検挙されるというレッテルが…
最近カミさんのフリードのテレビの入りが悪く、なにか改善の策は無いかな~と考えておりました。
そういえば確か、4チューナーなクセにアンテナが2本しか付いてないみたいなコトが何かに書いてあったよな~と🤔
ちなみにこのタイプ。
ナビ裏を確認してみると、確かに2口空いている…😑
コネクター形状はGT13です。
アマゾンで入手してみました。
マスキングテープとウエスでエアコンパネル付近を養生。
小物入れのカバーを外してプラスネジ2本を抜いて全体を引っ張ると…
フェイスパネルと一緒にナビ本体が外れます。
マスキングテープだけじゃダメな理由がこのステー。
異様に出っ張っております😱
フィルムアンテナはこんな感じ🤓
青ボカシの範囲内に収まって、外から変に目立たない良い感じです😙
あとは結線して終了です。
実際に感度が上がったかどうか?は明日試走して確認してみます✨