スイフトスポーツのスイフトスポーツ・zc33s・ZC33Sファイナルエディション・DIY・内装カスタムに関するカスタム事例
2025年04月12日 14時15分
2018年10月10日、自分の誕生日に免許を取得することが出来ました!!自分への良い誕生日プレゼントになりました。3/2にハスラーを納車! 20/12/19 念願のzc33s納車であります。 ホロライブ好きなオタです🚑 車の知識は皆無ですが、自分なりにカスタムしていきます! Twitterでも色々と呟いていくので気になる方はフォローしてみてください!@Miriasa_kinko
お久しぶりの更新であります!!!
スイフトスポーツファイナルエディション納車…🎊
ではなく、内装パーツ(インパネオーナメント、コンソールオーナメント)の取り付けになります🙆♂️笑
いつもお世話になっているスズキのディーラーにて注文して頂きました🥰
丁寧に梱包されて届きました📦
抜刀ッッッッッッ
ツヤツヤ
多少の線傷は付いていましたが、どうせ乗り続けてると傷だらけになるのでオッケー👌
個人的にスイスポの内装に散りばめられている赤色が好きではないので、セカンドステージさんの上から貼り付けるカバーを買おうと思っていたのですが、ディーラーの方に確認したところファイナルエディションのパーツを取り寄せれるとのことでしたので勢いで注文してしまいました💸
なお価格はノーマルスイスポのオプションパーツの約2倍となっております💸
さすが限定パーツ(?)
センターコンソールのオーナメントはAT・MT共通で、内側に付いているこのフレームのみ再利用するようになります🔁
ちなみにこのドアアームレストオーナメントはドアパネル1枚丸々交換になるそうなので、パーツ代のみで片側4万円以上します🙄🙄
流石に内装パーツとして購入するには躊躇う額なので、アームレストのパネルはセカンドステージさんのパーツを購入しようと思います!!